高品質のフルーツを取り扱う『32orchard(サニーオーチャード)』が千種区の星が丘テラスに期間限定出店しています。
果物の美味しさを心ゆくまで楽しめる超贅沢フルーツティー、新感覚の台湾スイーツを味わってきたので詳細をご覧ください。
『32orchard』が星が丘テラスに初出店!
『32orchard(サニーオーチャード)』は名古屋市内に5店舗を構えるフルーツが主役のカフェ・レストラン。運営元の『(株)芋銀』は果物卸売の老舗ということもあり、生産者の愛情が込められた果実を保証された品質で味わうことができます。
もちろん今回の期間限定イベントスペース『MOGMOG(モグモグ)』内でも自慢のフルーツを使用した商品を提供。注目すべきは既存の店舗で味わえない新作が登場していることなんです!
新ブランド『LETTEA(レッティー)』が誕生!
新たに登場したフルーツティー(水果茶)『LETTEA(レッティー)』は『32orchard(サニーオーチャード)』と大須の『FUWA CANDY STORE』を経営する『(株)FUWA』とのコラボによって生まれたもの。
『(株)FUWA』が扱う中国茶と『32orchard(サニーオーチャード)』のフルーツが合わさった一杯。まずはこちらの商品から頂いてみました。
「パッションマンゴーティー」はジャスミン茶にマンゴー、オレンジ、パッションフルーツを合わせています。
驚くべきはフルーツの量!!カップ目一杯までフルーツがたっぷり入っていて贅沢感が堪りませんね~。ストローで吸ってみるとジャスミン茶の香りと清涼感に各フルーツの甘さや酸味がマッチして上品な仕上がり。
ある程度飲んだらフォークで頂きます。分厚くカットされたマンゴーはジャスミン茶の香りと味わいを纏って進化していますね。トッピングのナタデココも独特の食感とお茶の美味しさが合わさってオススメです。
もう一杯、四季春茶を使った「ミックスフルーツティー」も頂いてみました!この日はラズベリー、キウイ、パイナップル、オレンジ、リンゴ、ブドウと色鮮やかで美しい一杯となっています。豊富な種類のフルーツを一度に摂れて美容・栄養面も◎先ほどと同様にお茶と果物が見事にマッチした美味しさを堪能できます。トッピングのタピオカは小粒ですがモッチリ食感をしっかり楽しめますよ。
他には「ピーチラズベリーティー」と「ピンクグレープフルーツティー」を提供しており価格はどの商品も一杯540円(トッピングは+70円)。使用しているフルーツの量を考えると利益を度外視しています…。
フルーツたっぷり台湾スイーツも絶品!
『32orchard(サニーオーチャード)』が開発した台湾風スイーツ「ベリーミルクティーフラッペ(¥780)」にもご注目。ナタデココ、ベリー系フルーツ、凍らせた寒天キューブ、ソフトクリーム、そして表面を覆うように盛られたフルーツが堪りません!
この日は桃、キウイ、パイナップル、オレンジ、ピンクグレープフルーツと豪華なラインナップ。ソフトクリームとの相性は言うまでもなく最高。驚かされたのが寒天キューブの「シャリモチッ」とした新食感。果物の美味しさを前面に出しつつも独創性のあるスイーツに仕上がっていますよ。
『32orchard(サニーオーチャード)』の期間限定出店は2019年7月22日(月)まで。各店舗でもフルーツたっぷりの魅力的なスイーツを提供していますが、ぜひここだけの限定商品も味わってみてくださいね!
MAP
場所 | 名古屋市千種区星が丘元町16-50
星が丘テラス MOGMOG内 駐車場:利用料金によってサービスあり |
---|---|
期間 | 【営業日】
2019年7月10日(水) ~2019年7月22日(月) 【営業時間】 10:00~20:00 ※最終日は17:00迄 |
料金 | ¥540~¥780
※記事中の価格表記は税込 |
公式サイト | 32orchard(HP/Instagram) |