名駅・ジェイアール名古屋タカシマヤにて「第21回 北欧展 2024」が、2024年12月5日(木)から12月21日(土)まで開催されます。
「北欧のクリスマス」をテーマに、2週間あわせて51店(初出店4店、うち日本初出店1店)が集結。
クリスマスを盛り上げてくれる北欧雑貨から、五つ星ホテルで人気を集めるシナモンロール、本場の定番グルメまで北欧の魅力をとことん堪能することができます。
クリスマスを彩る北欧グッズ
日本にも根強いファンがいるフィンランドの老舗ブランド『アーリッカ』。
古くから伝わる小柄な妖精「トントゥ(各種:¥4,950)」の限定バージョンを販売。
女の子はフィンランドらしい女性像を意識、男の子は愛とやさしさを持ってほしいという願いが込められたハートを持ったデザインです。
北欧雑貨店『ファインリトルデイ』はクリスマスツリーを華やかにしてくれる「TALL CHRISTMAS BAUBLE オーナメント(各種:¥1,980)」を用意。
自然をモチーフにした北欧らしいデザインの陶磁器製です。
※第1週[2024年12月5日(木)~12月12日(木)]のみ販売
「GRANRIS テーブルランナー(¥7,150)」はモミの木をイメージしたデザインで、テーブルや壁にかけることで空間を華やかにしてくれます。
※第1週[2024年12月5日(木)~12月12日(木)]のみ販売
『Lovi(取り扱いショップ:ノルディックギフト)』からは幸せを運ぶとされる白樺を使ったオブジェが登場。
自分で組み立てる卓上ツリー「ロヴィツリー フォレストグリーン(¥13,200)」と「ロヴィクリスマスツリー(¥13,200)」に注目です。
シナモンロールなどの大人気グルメも!
五つ星ホテル内ベーカリー『セントジョージ ベーカリー』が日本初出店!
イベント出店にあたって現地に足を運んだ大澤バイヤーが感動した「シナモンロール(¥594)」を実演販売します。
自家製酵母によるしっとり食感とスパイスが効いた何個でも食べられる味わいが魅力。
※第1週[2024年12月5日(木)~12月12日(木)]のみ販売
東海地区初出店『ホマナス』は、現地のクリスマスマーケットや屋台で味わえる「エイブルスキーバー[ジャム&ホイップクリーム付](5個:¥680)」を実演販売。
一口サイズの丸いデンマーク風パンケーキは甘さ控えめとなっており、ブルーベリージャムとホイップクリームをたっぷりつけていただくのが現地流。
日本における北欧料理のパイオニア『ガムラスタン』はイートインが可能。
12月12日(木)まで提供する「クリスマスハム(1人前:¥2,501)」は豚肉に粒マスタードとパン粉をつけて焼いたスウェーデン定番料理。
12月13日(金)からは「ノルウェーサーモンのプディング(1人前:¥2,501)」を提供予定。
『フィーカファブリーケン』は、スウェーデンのクリスマスには欠かせないジンジャークッキー入りの「クリスマスクッキー缶(¥1,728)」を用意。
コーヒーと合わせてスウェーデン流のお茶時間、フィーカを体験してみてください。
※第1週[2024年12月5日(木)~12月12日(木)]のみ販売
フィンランドで100年以上愛される『ファッツェル』のチョコレート。
サンタクロースとムーミンが共演するヴィンテージアートが描かれた「ムーミン GodJul缶(1缶・30個入り:¥3,456)※100点限り」はスイーツ好きにもムーミンファンにもたまらない逸品。
本記事では1週目に出店するお店を中心にご紹介しましたが、「第21回 北欧展 2024」は12月21日(土)まで開催。
(※12月12日(木)は16:00閉場/最終日は17:00閉場)
詳細をさらにチェックしたい方はジェイアール名古屋タカシマヤ特設サイトもあわせてご覧ください。
MAP
場所 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場 |
---|---|
期間 | ●第1週
2024年12月5日(木)~12月12日(木) ●第2週 2024年12月13日(金)~12月21日(土) 10:00~20:00 ※12月12日(木)は16:00閉場 ※最終日は17:00閉場 ※イートインのラストオーダーは閉場30分前 ※変更となる場合があります |
料金 | 入場無料
※記事中の商品価格は税込表記 |
公式サイト | ジェイアール名古屋タカシマヤ |