松坂屋名古屋店・本館地下1階に『HOHO HOJICHA』が、2025年2月12日(水)から2月18日(火)までの期間限定で出店します。
京都に本社を構え、日本茶製造・販売を行う「株式会社丸宇」の焙茶専門店が名古屋初登場!
香ばしく豊かな香り広がるスイーツも販売されます。
ほうじ茶の香り広がるスイーツ
「プレミアム焙じ茶カステラ(5切れ[半斤]:¥1,380」は厳選された碾茶焙じ茶を贅沢に使用し、京都の老舗カステラ屋が焼き上げた一番人気商品。
しっとりとした柔らかさと、ふわりと広がる焙じ茶の風味が特徴。
温かい焙じ茶はもちろん、緑茶や紅茶との組み合わせも楽しめるようつくられています。
ほうじ茶の豊かな香りと味わいを最大限に含ませたミニバウムクーヘン「ホホバウム(単品:¥330/3個入:¥990/6個入:¥1,980)」。
甘さを抑え、しっとりとした生地になるよう仕上げています。
後述する「極上焙じ茶蜜※別売り」をトッピングすると、さらに上品で贅沢な味わいに変化。
お茶、焙じ茶蜜なども販売
「悦びの焙じ茶(Tea bag15個入:¥1,280)」は「2021年度 日本茶AWARD」プラチナ賞、「2022年度 Japanese Tea Selection Paris」銅賞を受賞しています。
厳選した碾茶くき焙じ茶を使用。
優しい香りと淡麗な風味で、後味には微かな甘みの余韻を楽しむことができます。
この他にフルーツと組み合わせた焙じ茶なども用意。
苺焙じ茶 teabag(6個入:¥650)
白桃焙じ茶 teabag(6個入:¥650)
柚子焙じ茶 teabag(6個入:¥650)
「極上焙じ茶蜜(¥980)」は焙じ茶の深みと甘みを凝縮した濃厚な茶蜜。
人工甘味料・着色料・保存料は使用せず、カフェインはほぼゼロになるよう作り上げています。
通常の焙じ茶よりも濃厚な味わいと香りが特徴。
アイスやケーキにかけたり、牛乳に割って焙じ茶ラテとして味わうなどアレンジ方法は自由自在。
「焙じ茶スティック(10本入:¥1,180)」はお湯や冷水を注ぐだけで、簡単に香り高い焙じ茶を味わうことができます。
低カフェインで、就寝前の一杯としても人気です。
この他にも焙じ茶パウダー、お湯に溶かすだけの焙じ茶ラテを販売。
プレミアム焙じ茶カステラ、ホホバウムは常温で日保ちするので、ちょっとした手土産や来客用のお菓子として購入しておくのも良さそうです。
MAP
場所 | 愛知県名古屋市中区栄3-16-1
松坂屋名古屋店本館地下1階 赤福前特設会場 |
---|---|
期間 | 2025年2月12日(水)~2月18日(火)
10:00~20:00 ※売り切れ次第終了 ※変更となる場合があります |
価格 | ¥330~¥1,980
※記事中は税込表記 |
公式サイト | HOHO HOJICHA |