東区・泉1丁目に『備長炭火 うな木』が、2025年5月5日(月)にグランドオープンしました。
一年通して国産鰻にこだわるうなぎ専門店!
注文を受けてから捌き、炭火で焼き上げるのも魅力です。
開店直前の内覧会にて取材・実食させていただいたので詳細をお伝えします。
久屋大通エリアに新たな鰻専門店
お店があるのは「地下鉄桜通線・名城線 久屋大通駅」1A・1B出入口から北東へ徒歩3、4分ほどの飲食店が集まるエリア。
駐車場は提携含めて用意されていないので、お車で向かう方は周辺のコインパーキングを利用してください。
『備長炭火 うな木』は人気飲食店『金山成吉思汗』や『黒豚しゃぶしゃぶ銀座 羅豚』などを展開する「株式会社TT」の運営。
客席はカウンターとテーブル合わせて計40席ほどで、一部は個室としても対応しています。
熟練の職人が捌き焼き上げる鰻
鰻の仕入れは仲介なく生産者と直接取引。
鹿児島県、愛知県、宮崎県から、その時期に最も美味しい国産うなぎを厳選。
鰻専門店を含めて50年和食の世界で活躍する料理長が調理。
鮮度にもこだわり、活きた鰻を注文を受けてから捌いていきます。
こうすることで、脂・身・皮の各個性がさらに際立ち、ふわり・とろりとした食感に仕上がるそう。
炭の状態・温度管理を徹底し、鰻の状態を見極めながら焼き上げます。
一般的な鰻よりも肉厚でひとまわり大きいため、皮と身の食感をよりハッキリと楽しむことができるんです。
代表的なメニューは以下のとおり。
並丼[鰻3/4尾](¥4,290)
上丼[鰻1尾](¥5,060)
特上丼[鰻1.5尾](¥7,920)
小うな重[鰻1/2尾](¥2,750)
うな重[鰻3/4尾](¥4,290)
上うな重[鰻1尾](¥5,060)
ひつまぶし[鰻3/4尾](¥5,060)
上ひつまぶし[鰻1尾](¥5,720)
——–
※記事中は税込表記
※ラインナップ・価格は2025年5月のものです
うな丼、ひつまぶしを実食!
こちらは「特上丼(¥7,920)」。
国産うなぎを贅沢に1.5尾使用。
お吸い物、お漬物も付いてきます。
お漬物はその時期に美味しい野菜を使用し、お店の糠床で漬けたものなど全て自家製です。
艶のある焼き色で、ほんのり甘いタレの香りが漂います。
タレはうなぎの骨を使用して出汁をとり旨味を整えているそう。
表面はサクッと香ばしく中はふっくらした食感。
鰻の旨味がジュワっと溢れ出す絶妙な焼き加減がたまりません。
タレの風味も相まって、ご飯がどんどんすすみます。
続いて「ひつまぶし(¥5,060)」をいただきます。
使用している鰻は3/4尾。
お吸い物、お漬物、薬味(ネギ、わさび、海苔)、お出汁が付いてきます。
鰻の美味しさを堪能したら薬味、出汁を合わせてサラッと味わえるのが魅力。
ちなみに卓上に用意されている山椒は、電動ミルで挽きたての華やかさを楽しむこともできます。
国産うなぎ・捌きたて・炭火焼きの全てにこだわるお店は多くはないため多くの方々から注目されそう。
『備長炭火 うな木』のうな丼・ひつまぶしをぜひ味わってみてくださいね。
MAP
場所 | 愛知県名古屋市東区泉1-17-27
駐車場:なし TEL:080-7747-9697 |
---|---|
営業情報 | 11:00~15:00(L.O.14:00)
17:00~21:30(L.O.20:30) 不定休 ※変更となる場合があります |
料金 | ¥2,750~¥6,000程度
※記事中は税込表記 |
公式Instagram | 備長炭火 うな木 |