美食の国から人気グルメ・雑貨が集結「フランス展」JR名古屋タカシマヤで8月20日から26日まで開催。

グルメ イベント

ジェイアール名古屋タカシマヤ10階・催会場にて、フランスのグルメや雑貨が集う催事「開店25周年記念 フランス展 2025 La vie est belle! ~人生は素晴らしい~」が2025年8月20日(水)から8月26日(火)まで開催されます。

全77店舗(グルメ:全26店/雑貨:全51店※東海エリア初出店5店)が集結。

会場で楽しめるイートイングルメや、実力派シェフによるスイーツなどを中心にお伝えします。

会場内で話題のスイーツを

『パティスリー・クルール』は名ショコラティエ・エヴァン氏のもとで修行したシェフのパティスリー。

本イベント限定「赤い薔薇とカカオのパフェ(¥3,001)※各日100杯限り」は、ライチチュイールとフルーツのマリネに、カカオ果肉のソルベ、バラのジェラート、赤いバラを組み合わせた華やかなビジュアルでも楽しませてくれるパフェ。

会場内のイートインコーナーにて味わうことができます。

フレンチの巨匠、アラン・デュカス氏が手掛けるビスケット専門店『ル・ビスキュイ・アラン・デュカス』が東海地区初出店。

「ソフトクリーム ピュール・ブール(¥990)」は香ばしいバター風味のビスケットを砕いて混ぜ込み、クランブルと六角形のビスケットをトッピングした実演式のソフトクリーム。

全てのメニューにトリュフを使用するフレンチ『アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ』

本イベント限定「夏野菜とトリュフのチーズリゾット 名古屋コーチンの温玉のせ(¥2,200)※各日25食限り」は削りたてトリュフの香りを存分に楽しめる贅沢な逸品。

会場内のイートインコーナーにて味わうことができます。

フランスの風を感じる逸品

シリル・サンニコラが『メゾン・クレムレ』として生まれ変わって東海エリア初登場。

「クレムレ®」はカヌレにクリームを掛け合わせたスイーツ。
レモンクリームとメレンゲを挟んだ「クレムレ® タルトシトロン(¥702)※各日100個限り、画像左」や、パプリカとマスカルポーネのクリームにチーズを合わせた「クレムレ®バスク(¥972)※各日50個限り、画像右」といった食事系まで幅広いラインアップ。

グザビエ・エメ氏の来場も予定されています。

フランス産の上質な素材と手作りにこだわる『リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー』

本イベント限定「レモンバスクチーズケーキ(¥3,780)※各日50台限り」はフロマージュブランとコクのある白カビチーズをブレンドしたチーズケーキで、本場のパン職人が愛用する小麦粉のバゲット生地を土台にしているのが特徴。

東海エリア初出店『メゾン ドゥ シャルキュトリ エム』は京都産の豚肉を使用する安心・安全なシャルキュトリ。

「フレンチミートパイ フリアン(¥1,458)※各日100個限り」は京都産豚肉と仔牛肉がベースのこだわりの具材とフランス産コンテチーズを使用。
外はサクッ、中はしっとりなパイ生地で包んだ逸品です。

フランス雑貨も要注目

東海エリア初出店『Happy To See You』は、日本の工芸品やアニメを愛する“日本ツウ”の人形アーティスト・ペネロペ氏の創り上げる人形が人気。

1点1点手作りの「マリーアントワネット(¥35,200)」や「パリジェンヌ(¥19,800)」などが販売されます。

東海エリア初出店『ボンクール』は、フランス人の姉妹が立ち上げたアンティーク調のインテリア雑貨店。

朱雀やフラワーをモチーフにしたアイテム「①ハーフボード 朱雀(¥11,000)※5点限り」「②ハートトレイ(¥7,700)※5点限り」などが用意されます。

記事中でご紹介したお店を含めて計77店舗が出店するため、さらなる詳細は公式サイト特設ページをご覧ください。

「開店25周年記念 フランス展 2025 La vie est belle! ~人生は素晴らしい~」はジェイアール名古屋タカシマヤ10階・催会場にて2025年8月20日(水)から8月26日(火)まで開催されます。

MAP

場所 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4

ジェイアール名古屋タカシマヤ10階催会場

期間 2025年8月20日(水)~8月26日(火)

10:00~20:00

※最終日は17:00に閉場

※イートインのラストオーダーは閉場30分前

料金 入場無料

※記事中の商品価格は税込表記

公式サイト ジェイアール名古屋タカシマヤ