
ハンバーグやスパゲッティなどと並び、もはや日本人の国民食ともいえる料理「オムライス」。
今回はそんなオムライスの中でも、かなり変わり種のメニューを提供するお店を紹介いたします。
名古屋市中川区にある『カフェレストモカ』では、なんと白色をした「ホワイトエッグオムライス」と、黒色をした「ブラックエッグオムライス」というなんともビジュアル的に衝撃的なメニューを提供しているんです!
当然どんなお味かな??と気になりますよね〜、というわけで早速行ってまいりました!
オムライスが自慢!中川区の一軒家カフェレストラン

JR「春田」駅から徒歩およそ10分、中川区・西伏屋にあるワンちゃんのマークが目印のカフェレストラン。
店舗の隣に駐車場も7台分あります。

ソファータイプの座席も多い店内はゆったりくつろげる雰囲気。

大きな窓に面した席からはさんさんと太陽の光が差し込みます。

ランチタイムにはカレーやパスタ、ハンバーグなど幅広い料理メニューを提供していますが、
特にオムライスには非常に力を入れていて、なんとオムライスだけでも20種類近くのメニューがあるんです!
見た目にも鮮烈な白と黒のオムライスを食す!

オムライスメニューの中でも人気なのが、こちらの白いオムライスと黒いオムライス!
いずれもランチにそれぞれ一日10食限定となっています。

まずはこちらの純白の色をした『生ハムと野菜のカポナータホワイトエッグオムライス』。
この白い卵、着色料などを使って色をつけているわけではなく、米を食べて育った鶏が生んだ黄身が白い卵を使っているんです。

トッピングの生ハムがまるでバラの花みたいで美しいですね!
周りの赤いのはトマトソースです。
ちなみにホワイトエッグオムライスは他にもサーモンや鴨肉などさまざまな具材を使った全6種類のメニューがあります。

卵はふわふわで、お味は比較的あっさりしている印象。
普通の卵に比べてカロリーも低いそうなので、ダイエット中でも嬉しいですね。
トマトソースにはごろごろとした野菜がたっぷり。ご飯はバターライスで、やさしい甘みを感じます。

そして相対するはこちらの『スモークサーモンのブラックエッグオムライス』。
ブラックというよりはグレー?という感じの色合いですが、こちらはなんと、ホワイトエッグに黒ごまのペーストを混ぜて色を出しているんです。

スモークサーモン、バジルペースト、そしてキャビアがトッピングされています。
黒、緑、赤という色彩のコントラストが鮮烈ですね。

スプーンを差し入れた瞬間から、ごまの匂いがふわわわ〜ん♪と漂います。
とろとろやわらかな食感。
バジルペーストとトマトソースが絡み、さらにサーモンの旨みもあいまって、イタリアンっぽい味わいのオムライスに仕上がっています。

ちなみにランチはサラダ、スープ、ドリンクもセットでついてくるのでお得感!
さあ、
白か黒か、あなたはどっち派!?
※メニューや価格等の情報は変更となる場合があります。
MAP
| 場所 | 名古屋市中川区西伏屋3-509 |
|---|---|
| 営業時間 | 11:30〜22:00 ※水曜日のみ11:30〜14:30 |
| 定休日 | 不定休 |
| 公式サイト | カフェレストモカ(Instagram) |

