焼きたてパンとコーヒーを味わう大型ベーカリーカフェ『カフェヨシノ ロースタリー』中川区・篠原橋東に10月7日オープン。

グルメ 開店

●情報変更のおしらせ
1.通常営業時間は7:00~22:00を予定していましたが、落ち着くまでは7:00~17:00(定休日:火曜)での営業となりました。
2.一部客席にてペットの同伴が可能でしたが、一時中止、再開時期は未定となりました。

中川区・富川町に『カフェヨシノ ロースタリー』が、2025年10月7日(火)にオープンします。

お馴染み「カフェヨシノ」の新ブランド。
東海エリア最大級の工場型店舗として、種類豊富なパン・自家焙煎コーヒー・喫茶メニューなどをゆっくり楽しめるのが特徴。

開店直前の内覧会にて取材・実食させていただいたので、既存店舗とはまた異なる魅力をお伝えしていきます!

中川運河を望む大型ベーカリーカフェ

お店の場所は中川運河沿い「篠原橋東」交差点前。
周囲では『おかげ庵』『丸源ラーメン』『しまむら』『マックスバリュ』などが営業する賑わいのあるエリア。

駐車場は敷地内に45台分用意されています。

名古屋市内でお馴染みのカフェヨシノ。
この新店舗に関しては大人気店『eau(東区)』『na(千種区)』『Vollon(中区)』などを手がける仲野智博さん、オールハーツカンパニーのベーカリーエグゼクティブシェフを務めた城所聡さんが監修しており、美味しさ・魅せ方ともに洗練されているんです。

天井が高く広々とした空間。
白と木の温もりを基調とした上品な造りで、客席数はなんと約140席。

カウンター、テーブル、ボックス席がバランス良く設置されているため様々なシチュエーションに対応してくれそう。

そして後述するベーカリーコーナーの商品は全席ではなく、一部客席のみ持ち込んで味わうことができます。

奥のカウンター席では中川運河を眺めながらカフェタイムを楽しむことができます。

カフェヨシノは以前より自社生産・自家焙煎の珈琲を提供してきましたが、ロースタリーカフェとして大型焙煎機を店内に設置するのは初の試み。

珈琲好きにはたまらない空間・ラインナップとなっているんです。

コーヒーは定番の「ヨシノブレンド(R:¥530)」はもちろん、この店舗限定の「ロイヤルブレンド(R:¥630)」など、中浅煎りから深煎りまで個性異なる5種類のブレンドを用意。

「エスプレッソアフォガードシェイキー(¥730)」などのコーヒードリンク、紅茶やジュースなども揃っています。


※メニュー・価格は2025年10月時点のものです

ちなみに午前11:00まではドリンク代のみでトースト&ゆで玉子も提供されるモーニングサービスを実施。

他店舗で好評のランチ、アフタヌーン、ファイナルの無料サービスについては予定していないためご注意ください。

朝から夜まで立ち寄りたい喫茶メニュー

注目したい店舗限定メニューの一つが「ヨシノのホットケーキ(1枚:¥560/2枚:¥740)※画像は2枚」

味わい・香りともにフワッと優しい仕上がり。
しっとり・ふんわりした食感で懐かしい気持ちにしてくれます。

意外と厚みがあるため1名で味わう場合は1枚でのオーダーがオススメ。

「クラシックプリン(¥550)」も店舗限定メニュー。
固すぎず柔らかすぎないため、弾力もなめらかさも同時に楽しむことができます。

卵の素朴な甘みとカラメルのほろ苦さがバランス良い美味しさ。

既存店舗で人気のフードメニューも多数提供。

「喫茶店の厚焼き卵サンド(¥730)」はフワッとしっとりしたパンに、温かくプルッとした玉子が相性抜群。

「昔ながらの鉄板イタリアン(¥860)」もお馴染み。
細めのパスタに甘酸っぱいケチャップがしっかり絡み、具材はソーセージ、玉ねぎ、ピーマンを使用。

熱々の鉄板と薄焼き玉子が王道の組み合わせ。

注目のベーカリーコーナー

続いてベーカリーコーナーをご紹介!
もちろん店内で焼き上げており、ラインナップはなんと70~100種類とのこと。

テイクアウトだけでなく、一部客席のみイートインにも対応。

食パン、バゲット、ハード系、クロワッサン、デニッシュ、ベーグル、フォカッチャ、キッシュ、ピザ、ドーナツなどが豊富に並びワクワクさせてくれます。

クッキー、フィナンシェ、カヌレなど焼き菓子類も揃っているので、スイーツがお好きな方々も注目してほしいです。

バター香る「クロワッサン(¥240)」
表面がサクサクっと香ばしく中心部はふんわり優しい食感。

食事と組み合わせたくなる濃厚すぎない味わい。

流行りの「生ドーナツ(¥220)」
表面はモッチリしていますが中心部はシュワっと溶けるような仕上がり。

甘みがしっかりしているのでブラックコーヒーとあわせていただきたくなりますね。

「ゴルゴンゾーラとはちみつ(¥300)」は非常に芳醇。

パンは風味豊かで食感がしっかりしたハードタイプ。
ゴルゴンゾーラの香りとコク、はちみつの甘みが相性抜群。

いただく直前に温めなおせば香りがさらに引き立ちトロトロ感も楽しむことができます。

食べ応え抜群な「シリアルドッグ(¥450)」
大きくてジューシーなソーセージを挟んでおり中心部ではチーズがとろけています。

パンのモッチリ感に加えて、全体にトッピングされたシリアルによる香ばしさもたまりません。

老若男女がホッと落ち着けるイメージのカフェヨシノですが、新ブランド『カフェヨシノ ロースタリー』は近年のトレンドを多数取り入れているため、パンがお好きな方や10~20代からも大きな話題となりそう。

名古屋駅から車で10分程で駐車場も用意されるため気軽に立ち寄りやすいですね。

気になった方はぜひ足を運んでみてください。

MAP

場所 愛知県名古屋市中川区富川町5-2地先

駐車場:あり

TEL:052-890-4567

営業情報 7:00~17:00(L.O.16:30)

営業が落ち着き次第7:00~22:00(L.O.21:30)に変更

定休日:火曜

※変更となる場合があります

料金 ¥530~¥2,000程度

※記事中は税込表記

公式サイト カフェヨシノ ロースタリー(Instagram)

カフェヨシノ