イギリス王室に専属で仕えていたという異色の経歴を持つ、世界最高レベルのショコラティエ『シャポン』のポップアップショップが、名古屋駅前の『ジェイアール名古屋タカシマヤ』1F・デリシャスコートにて、8月1日(月)〜8月31日(水)までの1ヶ月間の期間限定でオープンします。

画像引用元:http://prtimes.jp/
「シャポン」は、フランス・パリに本店を置くチョコレートの名門。
『カカオの旅人』とも称されるショコラティエのパトリス・シャポンは、バッキンガム宮殿でお姫様専属のアイスクリーム職人を務めたのち、カカオの魅力に取りつかれ、自らのブランドを創ることを決意し独立。
世界でもパリの4店舗でしか味わえないその味が、この夏日本に初上陸します。

画像引用元:http://prtimes.jp/
シャポンの創りだすチョコレートは味だけでなく、見た目にもかわいいものばかり。
ボールやクマの形に独自のデザインが施されていますが、これは包み紙の柄ではなく、ホワイトチョコレートに直接プリントされたもの!なので、そのままいただくことができます。
多くのパリジェンヌたちを30年以上虜にしてやまなかった理由がよくわかりますね。

画像引用元:http://prtimes.jp/
そしてそのシャポンが初上陸するにあたって、日本でしか食べることの出来ない限定の『プレミアムアイスバー』を販売。
プリンセスが愛したその味を、ひんやり冷たいものが食べたくなるこの夏のベストタイミングで満喫できます。
フレーバーはショコラレ(ミルクチョコレート)/ショコラノアール(ブラックチョコレート)/プリンセスアールグレイミルクティー/ローズプリンセスアールグレイミルクティー/オレンジキウイ/フランボワーズパンプルムース/マンゴーヨーグレ/キャラメルサレ/コーヒーバナナの9種類で、1本455円〜。

画像引用元:http://prtimes.jp/
また、カカオ豆からチョコレートになるまでの工程を一貫して自らの手で管理する「Bean to Bar」製法によるシャポンの傑作、ショコラタブレットの数々も見逃せません。
カカオ本来の甘味・苦味・香りが最大限に感じられる、日本ではまだ珍しいチョコレート。
ブラジルやガーナ、ベネズエラ、マダガスカルなど世界各国のカカオの味を最大限に引き出す19種類が販売されます。1個2,000円〜。
日本初上陸、そして名古屋ではジェイアール名古屋タカシマヤでしか購入できない、まさにプレミアムな味。
この夏は、シャポンに夢中になってしまいそうですね。
MAP
場所 | 名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ 1F北ブロック デリシャスコート |
---|---|
期間 | 2016年8月1日(月)〜8月31日(水) |
公式サイト | 期間限定ショップ|ジェイアール名古屋タカシマヤ |