いつも『名古屋情報通』をご覧いただき誠にありがとうございます。
この度、NTTドコモ(docomo)のスマートフォン向けポータルサイト
『dメニュー』内の「dメニューニュース」にて、
名古屋情報通の記事が配信開始されました!!!(パチパチパチパチー)
昨年9月から開始したこの名古屋情報通、
最初は名古屋の片隅からひっそりとローカルな話題を発信していたのですが、
だんだんと沢山の方に見ていただけるようになり、
そうこうするうちに天下のドコモ様よりお声掛けいただいた次第でございます。
これでいよいよ「名古屋情報通」も全国区にっ!!
(といっても”地域ニュース”カテゴリ内での配信ですが。。。)
これもひとえにいつもアクセスしていただける皆様のおかげと存じております。
感謝感激、これからもどうぞよろしくです。
****
ここからは「dメニュー」って何?どうやってアクセスするの?
ドコモのユーザーじゃないと見れないの?等々解説していきたいと思います。
詳細は以下からどうぞ。
●dメニューへのアクセス方法
●docomoのスマートフォンをお使いの方
docomoのスマートフォン(iPhone/Android)ではデフォルトでホーム画面に「dメニュー」のアイコンがあり、
ワンタップでdメニューにアクセスすることができます。
※アイコンが表示されていない場合はspモードメールの設定が完了していない可能性があります。
お近くのドコモショップで問い合わせてみてください。
●docomo以外のスマートフォンをお使いの方
docomoのスマートフォン以外でも、ブラウザアプリ(Safari、Chrome等)でdメニューにアクセスできます。
ブラウザでhttp://smt.docomo.ne.jp/にアクセスしてください。
●dメニュー 地域ニュースへのアクセスと地域の設定
◆dメニュートップ画面で、ページ中段あたりの「地域ニュースへ」ボタンをタップ。
◆「地域ニュース」ではデフォルトで東京のニュースが表示されるので、
ページ最上部のグリーン背景のテキストをタップ。
◆「地域設定」の画面に移るので、「東海/北陸」→「愛知」をタップ。
◆地域設定完了!これからは地域ニュースのトップ画面で愛知のニュースが表示されるようになります。
名古屋情報通の記事も随時配信されてますよ!!
●その他補足
※dメニューへ配信されている記事は、パソコン用ニュースサイト「gooニュース」にも同じものが配信されています。パソコンからのアクセスはdメニューへアクセスすると自動的にgooニュースが表示されます。
※dメニューへは、名古屋情報通の本サイトで掲載している記事の中からピックアップして配信しており、
全ての記事を配信しているわけではないので、ぜひ本サイトも引き続きチェックしてください!!