名古屋駅・太閤通口近くにある、全国のご当地ラーメンが集合するラーメン街『名古屋・驛麺通り(なごやえきめんどおり)』が、2016年11月7日(月)にリニューアルオープン。
新ブランド3店舗・名駅初出店1店舗が出店するほか、人気ラーメン店舗を期間限定で誘致する催事区画が新たに設けられます。
◆ リニューアル概要
「名古屋・驛麺通り」は、名古屋駅新幹線南口改札の裏手に位置する、細い通路に設けられた7店舗のラーメン専門ゾーン。
2016年8月末より閉鎖されていましたが、さらにパワーアップして11月7日(月)より新たなラインナップで再開します。
全国のご当地ラーメンを手軽に楽しむというコンセプトはそのままに、ジェイアール東海フードサービス株式会社が独自に開発したブランド『ほくと亭(札幌味噌ラーメン)』、『なご家(名古屋コーチンラーメン)』は継続、
さらに新ブランド『醐りょう(函館ラーメン)』『蔵まち(喜多方ラーメン)』『いな世(東京ラーメン)』の3店舗がオープン。
また博多ラーメンの代表格ともいえる人気店『一風堂』が名駅エリアに初出店します。
そしてこのリニューアルで新たに催事区画スペースを設け、全国から人気のラーメン店を誘致し期間限定で入れ替えを実施。
第一弾店舗として、煮干しを独自ブレンドした濃厚スープが人気の『すごい!煮干ラーメン凪』が東海地区に初登場します。
◆ 出店店舗一覧
店名 | 概要 | 備考 |
---|---|---|
醐りょう | 函館の和出汁でとった塩味スープラーメン | 新ブランド |
蔵まち | 煮干と醤油の味わいにこだわった喜多方ラーメン | 新ブランド |
いな世 | 濃厚でコクの豊かな東京魚介系ラーメン | 新ブランド |
すごい!煮干ラーメン凪 | 独自ブレンドの濃厚煮干しスープの人気店 | 期間限定出店 |
一風堂 | 世界にも進出する博多豚骨ラーメンの代名詞 | 名駅地区初出店 |
ほくと亭 | 北海道産味噌を焦がした札幌味噌ラーメン | 継続 |
なご家 | 名古屋コーチンをじっくり煮出したご当地ラーメン | 継続 |
◆ リニューアルキャンペーン
リニューアルオープンを記念して11月7日〜11月20日までにわたり、以下のキャンペーンが実施されます。
餃子200円引き券および共通サービス券については、利用できる期間や店舗に制限があるのでご注意ください。
●第一弾(2016年11月7日〜11月13日)
・ワンコインラーメン
各店舗の代表的なラーメンを500円(税込)で各日限定100食販売
(各日朝10時より一風堂前で整理券配布)
・餃子200円引き券
来店者全員に次回来店時利用可能な餃子200円引券を配布
●第二弾(2016年11月14日〜11月20日)
来店者全員に次回来店時利用可能な共通サービス券(100円引き×2枚)を配布
MAP
場所 | 名古屋市中村区名駅1 名古屋駅構内 |
---|---|
期間 | 2016年11月7日(月)リニューアルオープン <営業時間> 11:00〜22:00(L.O.21:30) ※「なご家」のみ10:00〜23:00(L.O.22:30) |
公式サイト | 名古屋・驛麺通り |