中区・大須3丁目に『ホンデポチャ』が、2025年9月5日(金)にオープンしました。
東京・新大久保などで人気の韓国料理店が名古屋初出店!
ランチタイムには1名でも様々な韓国料理を少しずつ味わうことができるんです。
気になって調査してきたので詳細をお伝えしていきます。
人気韓国料理店が大須に登場
やってきたのは「まねき猫広場」そばの小路。
1階で『コメダ珈琲店』が営業するビルの2階に出店しています。
ちなみに過去にはローストビーフ丼の店『レッドロック』が約9年営業した場所です。
テーブル席がメインで約60名が入店可能。
店内各所ではK-POPのMVが上映されていて明るい雰囲気。
※ラインナップ・価格は2025年9月時点での税込表記
オーダーはQRコードを自身のスマートフォンで読み込み送信するスタイル。
昼夜通し営業でランチメニューは毎日14:30まで注文可能。
ビビンバ、チーズダッカルビ、スンドゥブ、カンジャンケジャン、サムギョプサル、キンパなど王道メニューが揃っていて1名でも利用しやすいラインナップ。
メインを2種類選べる豪華セット
まずはランチの「スペシャルメニュー(¥1,848)」からご紹介。
好みの料理を以下のA、Bからそれぞれ一品ずつ選ぶことができるセットです
ビビンバ、チャンジャビビンバ、石焼ビビンバ、プルコギ石焼ビビンバ、明太子石焼ビビンバ、チーズタッカルビ石焼ビビンバ、ヤンニョム豚肉炒め石焼ビビンバ
〈Bメニュー〉
海鮮純豆腐チゲ、キムチチゲ、味噌チゲ、ソルロンタン、ハーフ水冷麺、ハーフビビン冷麺
今回は「プルコギ石焼ビビンバ」と「キムチチゲ」を選択。
全ての定食メニューにおかずが3品付いてくるのも特徴で、訪問時はニラチヂミ、チャプチェ、キムチとあわせて提供されました。
「プルコギ石焼ビビンバ」はジュワ~っと熱々の状態。
火傷に気を付けながら早めに全体を混ぜ合わせていきましょう!
牛肉の旨味と野菜の風味、ゴマ油の風味・香りや卵黄のまろやかさが間違いない組み合わせ。
ご飯は基本的にモッチリ食感ですが、おこげ部分のカリッとする香ばしさも楽しいです。
「キムチチゲ」も熱々でグツグツ状態。
比較的食べやすい味わいになっていますが、刺激的な辛さがお好きな方のためにコチュジャンも別途用意されています。
豆腐と野菜がたっぷり入ってヘルシーながら食べ応えもあり。
ビビンバと共通して言えることですが、食べ比べ向けのサイズではあるものの細かな具材・副菜などから「1名でも様々な韓国料理を味わってほしい」という想いを感じました。
チーズ好きにはたまらないメニューも
続いて「サムギョプサル&チーズダッカルビ定食(¥1,518)」をいただきます!
この2つの韓国料理はどちらかというと複数名で味わうイメージがあるので、1名用のセットで提供してくれるのがありがたいです。
ご飯、スープ、サラダ、フルーツ。
そしておかずが3品(訪問時はニラチヂミ、チャプチェ、キムチ)付いてきます。
チーズダッカルビはチーズが固まりやすいので早めにいただきましょう!
鶏モモ肉はしっとり柔らかくジューシー。
甘辛なタレが染み込んでいて、濃厚なチーズのトロトロ感・コク・まろやかさが相性抜群。
サムギョプサルは薄切りですが豚バラ肉の脂がのった旨味・甘みをしっかり感じます。
コチュジャンを合わせれば、さらにご飯がすすむピリ辛の美味しさに変化!
全体的にボリュームはありますが、複数の韓国料理を同時に味わえるので楽しく完食できますね。
ディナーメニューも要注目
今回は14:30までオーダーできるランチセットを中心にお伝えしましたが、グランドメニュー(ランチタイムも注文可能)にはナッコプセ、ブデチゲ、エビチーズサムギョプサルロールなど複数名向けの料理が揃っています。
人気店の名古屋初店舗ということで話題となりそう。
韓国料理をとことん堪能できる『ホンデポチャ』に立ち寄ってみてくださいね。
MAP
場所 | 愛知県名古屋市中区大須3-31-42
ニチュウビル 2階 駐車場:なし TEL:052-211-8833 |
---|---|
営業情報 | 11:00~23:00(L.O.22:30)
ランチラストオーダーは14:30 定休日:なし ※変更となる場合があります |
料金 | ¥1,500~¥3,000程度
※記事中は税込表記 |
公式サイト | ホンデポチャ 名古屋大須店(Instagram) |