2015年もいよいよ年の瀬。ということで、
今年の名古屋を振り返るため、名古屋情報通で今年紹介した記事の中から、
【話題性】【アクセス数】【ソーシャルシェア数】【編集部内の妙な思い入れ】等々の基準で独自に判断した、
『名古屋の街(とその近郊)の10大ニュース』をどどんと発表しちゃいます!!
一年間のトータル記事別アクセスランキングTOP30も併せてご覧ください!
1名古屋最大規模の温浴施設『キャナルリゾート』オープン。
2014年12月26日、中川区にオープンした大型温浴施設『キャナルリゾート』。
エキゾチックな雰囲気と天然温泉、岩盤浴、レストランも併設し、オープン直後から大人気に。
当サイトの告知記事にも膨大なアクセスが集まり、
珍しいことにオープン直後だけでなく年間を通してコンスタントに閲覧され、2015年の記事別年間アクセス数No.1の座に輝きました!!ので、10大ニュースの1つに食い込ませないわけにはいかないでしょう。
2名古屋パルコ新館『PARCO midi』オープン。
3月27日、矢場町の名古屋パルコに新たにオープンした新館『PARCO midi(パルコ ミディ)』。
名古屋パルコ4つめの建物という話題性も去ることながら。。。
1F/2Fにまたがって出店する大人気パンケーキ店『エッグスンシングス』のオープンが超話題に。
未だに行列の絶えない人気店になっています。
エッグスンシングスのオープン記事のソーシャルシェア拡散速度に関しては、間違いなく今年瞬間最大風速でした。ありがとうございました。
3『つきじ喜代村 すしざんまい』名古屋初上陸!錦にオープン。
5月22日、錦三丁目にオープンした『つきじ喜代村 すしざんまい』。
名物社長でおなじみの人気寿司店が名古屋初上陸!という話題性MAX感で、
当サイトでも『あの24時間営業のお寿司屋さんがついに!』というキャッチでオープンの約1ヶ月前に勢い良く記事をアップしたのですが、
名古屋錦店は24時間営業ではありませんでした。。。ということで、然るべき所からお叱りを受けてしまいました。
そのしょっぱい悔し涙の味が忘れられず、10大ニュースの1つに食い込ませていただきました。
4『フライングタイガー』がついに名古屋上陸!栄にオープン。
7月10日、栄にオープンした大人気北欧雑貨店『フライングタイガー』。
名古屋初上陸を待ちに待ったファン達がヒゲをつけて開店前に長蛇の列を作る光景がとても印象的でした。
5『名古屋でら得プレミアム商品券』販売。
8月1日に消費活性化のための経済施策として販売開始された「名古屋でら得プレミアム商品券」。
販売当日は猛暑の中行列に並ぶ人が熱中症でダウン、救急車で運ばれる程の事態が起こったにも関わらず、購入できなかったという人も続出し、不満の声が多数だったとのこと。
この名古屋情報通にも購入のお問い合わせのメールが何件かあり。。。なかなか反省点の多い施策だったと思います。
6『モゾ ワンダーシティ』初の大規模リニューアル
西区・上小田井の大型ショッピングモール『モゾ ワンダーシティ』が開館6年目にして初の大規模リニューアル。館内のかなりの店舗数の入れ替えおよびリニューアルオープンが実施されました。
「ムーミンスタンド」「ザラホーム」など注目のテナントも多く、名古屋情報通の記事にもかなりのアクセスが集まりました。
7名古屋市内の「ダイエー」消滅…全店が「イオン」に名称変更
今年もたくさんのお店の閉店情報をお伝えしましたが、中でも印象的だったものとして、名古屋市内のダイエーの完全消滅が挙げられます。
市内5ヶ所の(元)ダイエーを撮影して回りましたが、中身は以前とはあまり変わらないものの、オレンジからショッキングピンクに取り替えられた看板が、街の景色を大きく変えてしまい、少しさみしさを感じました。
8名古屋初の『ヨドバシカメラ』紆余曲折の末、松坂屋にオープン。
当初は名古屋駅前に建設中の『ゲートタワー』へ出店予定だった『ヨドバシカメラ』が、工事遅延を理由に出店を撤回、栄の松坂屋名古屋店内に10月29日に店舗をオープン。
名古屋初上陸ということもあり、オープンの際には多くの人だかりが。
フライングタイガーとともに、栄地区に人を引き寄せる良い活性剤にもなったと思います。
9『コストコ 岐阜羽島倉庫店』オープン。
会員制大型量販店『コストコ』が、東海地区2店舗目の店舗を岐阜県羽島市に11月20日にオープン。現地での会員登録にも大挙して人が押しかけ、東海地方での”第2次コストコムーブメント”が巻き起こりました。
10『イオンモール常滑』オープン。
12月4日、愛知県常滑市にオープンした『イオンモール常滑』。
東海地区のイオンモールでは初の試みとなる屋外冒険遊び場『ワンダーフォレストきゅりお』など注目度がかなり高く、2015年末現在も名古屋情報通の記事へもかなりのアクセス数があります。
****
以上が、編集部が独自決定した今年の10大ニュースでした!
つづいて、今年1年間の記事別アクセス数ランキングトップ30です!!
2015年 名古屋情報通 記事別アクセス数ランキング TOP30
(※集計期間:2014年12月21日〜2015年12月20日)
- 1454,407views
- 2425,344views
- 3232,376views
- 4218,648views
- 5211,197views
- 6211,013views
- 7162,482views
- 8149,242views
- 9143,288views
- 10117,778views
- 11102,111views
- 12101,580views
- 1398,836views
- 1495,883views
- 1588,743views
- 1682,666views
- 1774,710views
- 1871,210views
- 1970,883views
- 2066,279views
- 2165,257views
- 2259,952views
- 2358,320views
- 2456,286views
- 2552,553views
- 2650,030views
- 2748,352views
- 2846,902views
- 2945,656views
- 3044,596views
あなたが印象的だった出来事は、ランクインしていましたでしょうか??
来年も、名古屋がより楽しく、よりビビッドで、より心を豊かにしてくれる街になることを期待したいですね!!
そして名古屋情報通も、来年も何卒、よろしくお願いいたします!!