天白区・平針の『kanon bagel(カノンベーグル)』をご紹介します。
2025年7月6日(日)オープン。
国産小麦・天然酵母で生地を作り上げ、様々な素材を組み合わせるベーグル専門店。
購入・実食してみたので、ラインナップ、お味、注意事項などをお伝えしていきます。
平針駅前にベーグル専門店
お店の場所は「平針駅前」交差点目の前。
「地下鉄鶴舞線 平針駅」1番出口すぐそばの名東ビル1階です。
駐車場は提携含めて用意されていないので、車で向かう場合は周辺のコインパーキングを利用してください。
店内には約20種類のベーグルが並んでいます。
シンプルなものからスイーツ系、惣菜系、サンドイッチタイプとワクワクするラインナップ。
購入するものを自身でトレーに乗せていくスタイルです。
営業時間は11:00~16:00ですが、遅めの時間帯になると種類が限られたり全商品完売となるため注意が必要。
ちなみに袋は「ビニール袋(1枚:¥10)」と「紙袋(1枚:¥50)」が用意されているので、ちょっとして手土産候補にも良さそう。
訪問時の品揃えは以下のとおり。
期間限定商品も展開していくため参考程度にご覧ください。
白黒セサミ(¥250)
塩バター(¥260)
あんバターサンド(¥270)
ベーコンポテト(¥350)
チーズカレー(¥380)
黒糖いちじく(¥380)
黒ごまおさつ(¥380)
ストロベリーピーナッツバター(¥380)
黒ごまソーセージ(¥380)
チョリソーコーン(¥400)
コーヒーアーモンド(¥400)
シナモンアップル(¥400)
ブルーベリークリチ(¥400)
くるみとクリチ(¥400)
抹茶つぶあん(¥400)
アールグレイ(¥400)
ダブルチョコ(¥440)
明太チーズ(¥440)
——–
※ラインナップ・価格は2025年9月時点のものです
※記事中は税込表記
4種類のベーグルを実食
まずは「アールグレイ(¥400)」からいただきます。
生地に紅茶を練り込んでおり、中にも紅茶クリームを入れた紅茶好きにはたまらない逸品!
もっちもち食感の弾力とともに生地自体の自然な甘みがどんどん広がります。
味わう前にフワッと良い香りが漂ってきますが、内側からも芳醇な紅茶をとことん楽しめるのが魅力。
こちらは「ストロベリーピーナッツバター(¥380)」。
生地は苺フレーバー。
そこにピーナッツバターをサンドして、スライスアーモンドをトッピングしています。
食感・風味ともに非常に香ばしく、そこに苺の甘酸っぱさが良いバランス。
リベイクするとピーナッツバターが溶け出してしまうのでご注意ください。
「チーズカレー(¥380)」は少々ピリ辛な味わい。
表面にトッピングされた粗めのパン粉が香ばしく、生地のもちもち食感に良いアクセント。
2種類のカレーをブレンドするため、濃厚でコクがありスパイシーな味わいを楽しむことができました。
「黒ごまソーセージ(¥380)」はソーセージに生地を巻き付けているのが特徴。
生地はモチモチ感に加えて黒ゴマのプチプチ感・風味も印象的。
プリッとジューシーなソーセージと生地が相性抜群で食べ応えもあるため、ランチ・軽食として味わいたくなります。
新作・売り切れ情報などはSNSをチェック!
全てのベーグルに共通して言えることですが、もちもちした弾力と生地本来の風味によって、毎日食べたくなるような美味しさに仕上がっていました!
定休日は基本的に月曜と金曜。
売り切れ情報や今後の新作などは、カノンベーグル公式Instagramで発信されるので、気になった方はチェックしてみてくださいね。
MAP
場所 | 愛知県名古屋市天白区平針3-111
名東ビル1階 駐車場:なし TEL:なし |
---|---|
営業情報 | 11:00~16:00
売り切れ次第終了 定休日:月、金曜 ※変更となる場合があります |
料金 | ●ベーグル単品
¥230~¥440程度 ※記事中は税込表記 |
公式Instagram | kanon bagel(カノンベーグル) |