英国式アフタヌーンティーを楽しめる紅茶専門店『ラティス』が栄・松坂屋名古屋店に8月30日オープン。

グルメ 開店

松坂屋名古屋店・本館6階に『ラティス栄』が、2025年8月30日(土)にオープンします。

天白区・植田で愛される紅茶専門店が栄エリアに進出。
店主が自ら厳選した紅茶、スコーンを優雅に味わえるのが魅力。

開店直前の内覧会にて取材・実食させていただいたので詳細をご覧ください。

紅茶の人気店が栄・松阪屋名古屋店に登場

1997年より多くの紅茶好きから親しまれている『植田ラティス』。
皇族、スリランカ大統領に紅茶を提供した経歴を持つ奥村裕美子さんが店主を務め、自ら厳選したシングルオリジンティーを揃えます。

奥村さんが過去に開催した紅茶イベントが抽選入場になるほど好評だったことから、松坂屋名古屋店への出店に繋がったそう。

インド、スリランカの各茶園より紅茶を直輸入。

30種類以上のシングルオリジンティーを店内で味わえるのはもちろん、香りを確かめながら茶葉を購入することも可能です。

客席数は25席でエレガントな空間。
予約についてはアフタヌーンティー、ハイティーを注文する場合のみ対応可能ですが、予約日2日前・正午までの決定をお願いします。

混雑が予想されますが、席が空いている場合のみケーキセットやスコーンセットなどを注文可能です。

※席予約については「ラティス栄」公式サイトよりご確認ください

英国式アフタヌーンティー

まずは要予約の「アフタヌーンティーセット(1名:¥5,500)※商品画像は2名分、90分制」からご紹介します。

アフタヌーンティースタンドは上段よりお菓子盛り合わせ、スコーン、サンドイッチ。

ドリンクはお好みの紅茶を1ポット。
アイスティーについては時間内であれば自由に味わうことができます。

細かなラインナップについては2ヶ月ほどで変更していく予定。
取材時は紅茶のゼリー、ビクトリアサンドイッチ、キャロットケーキ、シードケーキが提供されました。

ホテルなどのアフタヌーンティーではフランス菓子を提供することが多いのですが、ラティスは紅茶の美味しさ・香りをさらに引き立てる英国式のお菓子と味わえるのが特徴。

スコーンは季節のジャム、クロテッドクリームをあわせていただきます。

塩味が少々効いた素朴な味わいのスコーン。
濃厚でクリーミーなクロテッドクリームとジャムの甘みが相性抜群です。

サンドイッチはキューカンバーサンド、ハムとクレソンのサンドイッチ、チェダーチーズとトマトのサンドイッチが提供されました。

マヨネーズを使わずバターのみで仕上げるのが英国流。
イギリスで富の象徴とされているキュウリを主役にした「キューカンバーサンド」に注目です。

シングルオリジンティーは産地はもちろん茶園名まで明確にして提供。

インド:20種以上、スリランカ:10種以上、フレーバーティー:8種、その他をラインナップ。

先ほどもお伝えしたように、アイスティーはセルフで自由に味わうことができます。

お水は提供しないことで、紅茶の世界に存分に浸れるようにしているのも魅力です。

スコーンセット、ケーキセットも提供

こちらは「クリームティーセット(¥2,200)」

お好みの紅茶を1ポット&アイスティーのフリーフロー。
スコーン2個、クロテッドクリーム、季節のジャムと味わうことができます。

「ケーキセット(¥2,200)」も注目。
お好みのスイーツを選択可能でパウンドケーキとともに提供。

こちらもお好みの紅茶を1ポット、アイスティーのフリーフローと味わうことができます。

紅茶について学べる教室を開催予定

『ラティス栄』では紅茶について学べる講座を開催していく予定。
店主の奥村さんが茶葉の個性、美味しい淹れ方、歴史まで詳しく教えてくれます。

※講座についても予約制となっているため「ラティス栄」公式サイトよりご確認ください

栄中心部で大人気の紅茶専門店に立ち寄れるのは嬉しいニュース。
混雑が予想されますが、紅茶がお好きな方は『ラティス栄』の英国式アフタヌーンティーやスコーンセットなどをぜひ味わってみてくださいね。

MAP

場所 愛知県名古屋市中区栄3-16-1

駐車場:提携サービスあり

TEL:050-1782-7000(松坂屋名古屋店の受付窓口よりお問い合わせください)

営業情報 2025年8月30日(土)オープン

10:00~19:00(L.O.18:30)

営業は施設に準ずる

※変更となる場合があります

※席予約はアフタヌーンティー、ハイティーのみ可能

※予約については公式サイト、電話にて対応

※満席時はご案内できない場合があります

料金 ¥2,000~¥6,000程度

※記事中は税込表記

公式サイト ラティス栄

松坂屋名古屋店