童話やアニメ、映画等にさまざまなモチーフとして登場する「魔女」。
その魔女について日本で初めて深く掘り下げる企画展の日本巡回名古屋展。
悪魔と契約を交わし、超自然的な力を得て人々に災いをもたらす「魔女」。
しかし、15世紀から17世紀にかけて行われた『魔女狩り』によって、
民衆が“ 魔女”に仕立て上げられ、迫害を受けることになるのです。
その発端は何だったのか、どのような人が魔女とされ、その対象は本当に女性だけだったのか??
いままで伺い知ることのできなかった”魔女の真実”を多角的に紹介。
この展示のためにドイツ、オーストリア、フランス等の30以上の美術館・博物館から、
絵画や道具、魔女裁判に関する書物や資料、拷問道具など、
日本初公開を含む約100点を展示。
また、メディアインスタレーションを使用し「異端審問」や「火あぶりの刑」を体験するコーナーも。
さらに”日本で人気の魔女”の特別展として、
安野モヨコ、真島ヒロなど人気の現代日本人作家による魔女をテーマにしたイラスト等も展示されます。
画像引用元:http://www.toei.co.jp/
MAP
場所 | 名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1 名古屋市博物館 特別展示室 |
---|---|
期間 | 2015年7月18日(土)〜9月27日(日) 9:30~17:00 ※毎週月曜日と第4火曜日、9月24日(木)は閉館 |
料金 | 一般1,300円 高大生900円 小中生500円 |
公式サイト | 魔女の秘密展 |