名古屋駅前、名鉄百貨店本店・本館7階にて「第6回 岩手県の観光と物産展」が、2025年8月27日(水)から9月1日(月)まで開催されます。
岩手県から食品46店舗、工芸品13店舗の計59店舗が集う物産展!
名鉄百貨店本店は2026年2月末に営業を終了するため、岩手県に特化した催事は今回が最後となります。
岩手のグルメをイートイン、豪華弁当で
盛岡冷麺で知られる『ぴょんぴょん舎』がイートインコーナーを用意。
味わい深い牛スープとコシの強い麺がやみつきになる「①盛岡冷麺(¥1,100)」に「②ピビン冷麺(¥1,100)」を提供。
「黒毛和牛サーロインステーキ定食 ミニ冷麺付(1人前:¥5,500)※各日6食限り」、黒毛和牛焼肉丼、白金豚焼肉丼などご飯ものも提供します。
岩手が誇るブランド肉、三陸海岸の海鮮はお弁当でも楽しむことができます。
①前沢牛3種ステーキ弁当(1折:¥3,100)
②前沢牛赤身ステーキと炙り弁当(1折:¥2,300)
盛岡〈ステーキ鉄板料理 和かな※画像右上〉
①短角牛・黒毛和牛ステーキ食べ比べ弁当(1折:¥3,800※各日30折限り)
②短角牛ステーキ弁当(1折:¥2,800)
宮古〈浄土ヶ浜パークホテル※画像左下〉
①カニ・うに・いくら・鮮魚の花畑弁当(1折:¥3,800)
②瓶ドン各種
海鮮ミルフィーユ(80g:¥1,500)
トラウトサーモンの身とイクラの紅葉漬(80g:¥1,600)
焼きウニミルフィーユ(80g:¥1,700)
釜石〈中村屋※画像右下〉
①三陸海宝漬(350g:¥5,000)
②海宝mini各種(100g:¥1,480)
——–
※商品価格は税込表記
各日数量限定となりますが、非常にお得な特別限定奉仕品も要注目。
ミニ海鮮ちらし(1折:¥1,300)※お一人様2折まで/各日20折限り
②宮古〈浄土ヶ浜パークホテル〉
ミニ花畑弁当(1折:¥1,300)※お一人様2折まで/各日20折限り
③盛岡〈三浦屋〉
海鮮得盛弁当(1折:¥1,200)※お一人様2折まで/各日20折限り
——–
※商品価格は税込表記
白金豚焼肉弁当(1折:¥1,080)※お一人様2折まで/各日20折限り
②盛岡〈ステーキ鉄板料理 和かな〉
短角牛ローストビーフ弁当(1折:¥1,200)※お一人様2折まで/各日20折限り
③奥州〈前沢牛オガタ〉
前沢牛サーロインとヒレステーキ弁当(1折:¥2,300)※お一人様1折限り/各日15折限り
——–
※商品価格は税込表記
銘菓、話題のスイーツも登場
昭和8年から愛される『さいとう製菓』は大自然に遊ぶ鴎をモチーフにした銘菓「かもめの玉子」が特に人気
「①かもめの玉子ミニ(4個:¥519)」「②かもめの秋便り ぶどう(6個:¥1,080)」「③りんごかもめの玉子(6個:¥1,188)」と様々な味を楽しむことができます。
『東北DRIPPERS』はコーヒーを通じて「東北時間」を届けるをコンセプトとするブランド。
珈琲の香りや味わいを生かしたスイーツや相性の良い物を提供します。
②東北コーヒーゼリーパフェ(1個:¥880)
③南部せんべいバスクチーズケーキ(1個:¥780)
④自家製スコーン各種(1個:¥350)
——–
※商品価格は税込表記
岩手で長く愛される銘菓や話題のスイーツなどが集まります。
ずんだ餅(1個:¥297)
奥州〈回進堂※画像右上〉
①岩谷堂羊羹 くり金印 赤餡(525g:¥1,620)
②岩谷堂羊羹 くり金印 極(630g:¥3,780)※各日10本限り
岩泉〈なかほら牧場※画像左下〉
①カスタードプリン3個セット(¥1,300)
②ソフトクリーム各種(1個各:¥600)
宮古〈SWAN※画像右下〉
①宮古の塩といちご(1個:¥1,300)
②さつまいもチップス(80g各:¥650)
——–
※商品価格は税込表記
この他にも名古屋ではなかなか味わえない岩手の名産品が集まるため、事前に公式サイト特設ページをあわせてチェックしておくのがオススメ。
名鉄百貨店本店の最後の「岩手県の観光と物産展」は2025年8月27日(水)から9月1日(月)までの開催です。
MAP
場所 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1
名鉄百貨店本店本館7階催場 |
---|---|
期間 | 2025年8月27日(水)~9月1日(月)
10:00~20:00(イートインのラストオーダーは19:30) ※最終日は18:00に閉場(イートインのラストオーダーは17:00) |
料金 | 入場無料
※記事中の商品価格は税込表記 |
公式サイト | 名鉄百貨店本店 |