京都の人気焼肉店『ミリネヤンコプチャン』名古屋初店舗が栄にオープン。

グルメ 開店

中区・栄3丁目に『ミリネヤンコプチャン』が、2024年6月19日(水)にオープンしました。

京都で人気、韓国・釜山スタイルの焼肉店が名古屋初出店!

お店の方が焼いて提供してくれるホルモンが評判です。
内覧会に伺い名物・魅力を教えていただいたので詳細をお伝えします。

韓国・釜山スタイルの焼肉店が栄にオープン

やってきたのは居酒屋などが多く集まる栄住吉エリア。

『肉汁餃子のダンダダン 栄住吉店』があるビルの2階に出店しているので奥の階段を上ります。

客席数は約40席。
韓国気分に浸れるように食器やポスターなども本場の物で揃えます。

手前にカウンター席、奥にテーブル席を用意。
焼き物はスタッフの方がロースターで焼いてカットまでしてくれるスタイルです。

お肉は全て1.5人前~2人前となっているため、様々な部位を味わいたい場合は3、4名以上の利用がオススメ。

ホルモンメニューが特に豊富でコースも提供します。

牛ホルモン塩焼き(¥2,500)
牛ホルモンタレ焼き(¥2,700)
牛ハラミ(¥2,200)
牛タン(¥2,200)
豚カシラ(¥1,100)
豚ハラミ(¥1,100)
豚肩肉(¥1,100)
テッポウ(¥1,100)
せせりタレ焼き(¥1,100)
イイダコ(¥1,500)
——–
※リストは一部を抜粋したものです
※記事中は税込表記
※ラインナップ・価格は2024年6月のものです

最初に「お通し(¥350)」としてキャベツサラダ、キムチ、薬味類(ゲランド塩、セウチョ[エビの塩辛]、タレ)が提供されます。

4種類の注目メニューをいただきました!

こちらは「牛ホルモン塩焼き(1人前:¥2,500)」

日によって内容は異なりますが、この日はレバー、ミノ、しま腸、丸腸と野菜が盛り合わせで提供されました。

焼き加減が特に難しいホルモンをスタッフの方が焼いてくれるのは嬉しいですね。

肉厚でプリップリの食感が印象的。
脂がのった旨味ですが、シンプルな塩味によって重たすぎない仕上がり。

「牛タン(1人前:¥2,200)」は厚めのタイプで、こちらも一般的な焼肉店と比較してボリュームがあります。

食べやすいようにカットされますが、厚みのあるジューシー感はしっかり楽しめるのが魅力。

ギュッとする弾力と同時にサラッとした肉汁が溢れ出します。

最も韓国らしさを感じたメニューが「イイダコ(1人前:¥1,500)」

新鮮なイイダコを甘辛ダレに漬け込んだ逸品。

火を通してもホルモンとはまた異なるブリンブリン食感が特徴。

タコ独特の風味が口いっぱい広がります。
一般的な焼肉店ではなかなか味わえないのでぜひオーダーしてみてほしいです。

シメの人気メニューが「焼飯(¥600)」

玉子は絡めずに乗せるスタイル。
塩が効いた香ばしい味付けで、黄身を絡めてコク・まろやさかも楽しむことができます。

ドリンクメニューも豊富

アルコールは生ビール、ハイボール、ワインなどの定番からマッコリ、チャミスルなども揃えます。

お店の方が焼いてくれるサービスと韓国らしいメニュー・空間で人気となりそう。

メニュー紹介の際にもお伝えしましたが、お肉は全て1.5人前~2人前となっているため、様々な部位を味わいたい方は3、4名以上の利用を推奨します。

MAP

場所 愛知県名古屋市中区栄3-10-16

ビル2階

駐車場:なし

TEL:052-228-3968

営業情報 16:00~23:30(L.O.23:00)

定休日:なし

※変更となる場合があります

料金 ¥3,500~¥4,500程度

※記事中は税込表記

公式サイト ミリネヤンコプチャン本店(Instagram)

名古屋栄店 予約サイト(hotpepper)