実はこのワンちゃん&ネコちゃんは、み〜んな、
羊毛フェルトでつくられた、『フェルトアート』なんです!!!
このフェルトアートのペットたちを紡ぎ出す作家、中山みどりさんの展覧会が、
1月15日(金)〜2月7日(日)まで、愛知県常滑市の「イオンモール常滑」2F・イオンホールで開催されます。
「フェルトアート」とはふわふわの羊毛を特殊な針で刺しからめて作っていく手法。
フェルトのアルカリ性水溶液に漬けると絡み合い丈夫になる性質を利用したもので、
中山さんがこれまで作ってきた作品は1,100点以上。テレビや新聞など多くのメディアに取り上げられ話題となり、
全国で巡回展を開催。東海地方では彼女の出身地である常滑での開催となりました。
中山さんはフェルトアートを普及させるための協会を設立、また、フェルトアートの教室も開催しており、
特に、飼っていたペットと別れてしまういわゆる「ペットロス」を抱える人達に非常に喜ばれているとか。
作品は優しさを感じさせ、心が和むようなものであってほしい、と中山さんは語っています。
常滑で開催されるイベントにおいてはフェルトアートの作品展示はもちろんのこと、
1月15日(金)・1月16日(土)・2月7日(日)には本人が登壇するギャラリートーク&サイン会を開催。
また、中山さんが直接指導するフェルトアート講習会も1月27日(水)・1月28日(木)に開催。
こちらは1月15日(金)9時50分よりイオンモール常滑内・常滑のれん街入口にて参加整理券が配布されます。
詳細はイベントの公式サイトをご確認ください。
MAP
場所 | 愛知県常滑市りんくう町2-20-3 イオンモール常滑2Fイオンホール |
---|---|
期間 | 2016年1月15日(金)〜2月7日(日) 初日/土/日:10:00〜18:00 平日:11:00〜18:00(最終入場17:30) |
料金 | 中学生以上:600円 小学生:300円 未就学児無料 |
公式サイト | 中山みどりフェルトアート展 |