中区・栄の「松坂屋名古屋店」に大人気の栗スイーツ専門店『小布施堂』が、2021年3月末まで期間限定出店しています。
栗好きにはたまらない名物「朱雀モンブラン」を求めて調査してきました!
小布施堂が長期オープン!
出店場所は「松坂屋名古屋店」本館地下1階、食品売り場の中央付近。
『小布施堂』は栗の名産地、長野県小布施町に本店を構えるお店。上質な栗を自社工場で加工し、和洋にこだわらず数多くのスイーツを生み出しています。
その中でも特に注目したいのが「朱雀モンブラン(¥1,728)」!
一般的なモンブランと比べて約2倍の大きさで、栗本来の美味しさ・香りを堪能できる逸品なんです。
「朱雀モンブラン」は要冷蔵・消費期限は購入日当日中ですが、他にも「栗鹿ノ子」「栗かのこケーキ」等の日持ちする栗スイーツも揃っています。
朱雀モンブランを実食!
それでは「朱雀モンブラン」を頂きます。
周りのモンブランクリームはテイクアウトした商品とは思えないくらいに柔らかくて滑らかな舌触り。
香りも良く、栗本来の優しい甘みが口いっぱいに広がります。
タルト生地が土台になっていて、中には生クリーム、栗あん、カシス、カスタードクリーム、渋皮煮の刻み栗が詰まっています。
栗が主役でありながらも、酸味や食感にアクセントがついていて良いバランス。
甘すぎないモンブランですが、ボリュームがあるので2名でシェアすると丁度良いですね。
その他の栗菓子も…
こちらは栗と砂糖だけで作られた「栗鹿ノ子 ミニ(¥486)」。
ゴロゴロした大粒の栗、滑らかな栗あんが詰まったシンプル且つ贅沢な商品。缶詰になっているので、賞味期限は約1年後と保存がきくのも嬉しいです。
『小布施堂』には名物「朱雀モンブラン」等の絶品スイーツが揃っているので、栗好きな方は期間内に「松坂屋名古屋店」へ立ち寄ってみてくださいね。
MAP
場所 | 愛知県名古屋市中区栄3-16-1
松坂屋名古屋店 本館地下1階 |
---|---|
期間 | 2021年3月31日(水)までの出店
10:00~20:00 ※休業は施設に準ずる |
料金 | ¥1,000~¥2,000程度
※記事中は税込表記 |
公式サイト | 小布施堂 |