熱田区・白鳥庭園で桜の開花を楽しむイベント「観桜会」が3月29日、30日に開催。

イベント

熱田区の『白鳥庭園』で桜の開花時期にあわせたイベント「観桜会」が、2025年3月29日(土)と3月30日(日)の2日間開催されます。

東海地方最大級、敷地面積3.7ヘクタール(1万1千坪)の規模を誇る池泉回遊式日本庭園。

中部地方の地形をモチーフに、築山を「御嶽山」、そこからの流れを「木曽川」、流れの水が注ぎ込む池を「伊勢湾」に見立て、源流から大海までの『水の物語』をテーマにしています。

タイミングが合えばカワセミ、コサギ、シジュウカラなどの鳥とあわせてお花見を楽しめるのも魅力。

例年3月下旬から4月上旬頃には園内にヤマザクラ、シダレザクラをはじめとする桜が咲き誇り、名古屋市内とは思えない美しい光景が広がります。

また、ハナモモ、ヤエヤマブキなども見頃を迎えるため、花だより(公式サイト)から開花時期をご確認ください。

2025年3月29日(土)と3月30日(日)は着物フォトサービス、花見茶会などの特別イベントを実施。

「観桜会」の細かな催しは以下をご覧ください。

〈きものDay〉
観桜会のイベント期間中、着物姿で来園された方は入園料無料となります。
着物姿の方先着50名を無料で撮影し、その場でハガキサイズにプリントしてお渡しします。
[場所]白鳥庭園内 常夜灯広場
[定員]各日先着50名
[時間]9:30~15:00
[協力]白鳥庭園フォトフレンズ
※雨天中止
〈ギャラリー清羽亭〉
佳紅流「五行 華の世界 vol.2」
令和元年に開催した「五行 華の世界」第二弾として前回とは違う形で「五行」を表現します。
「木・火・土・金・水/循環の世界」をご覧ください。
[場所]清羽亭
[時間]9:30~16:00
〈花見茶会〉
見頃を迎える美しい桜を眺めながら茶の湯を楽しむことができます。
■山桜の席 薄茶席(五山流 綾小路 五山)
[場所]清羽亭 立礼席
[時間]各日①10:00、②10:45、③11:30、④13:00、⑤13:45、⑥14:30、⑦15:15
[定員]20名※一席ごとの入れ替え制
[価格]一席:800円(税込)
■枝垂れ桜の席 濃茶席(五山流 綾小路 五山)[※満席となりました]
[場所]清羽亭 汲江軒
[時間]各日①10:00、②10:45、③11:30、④13:00、⑤13:45、⑥14:30、⑦15:15
[定員]6名※一席ごとの入れ替え制
[価格]一席:1,000円(税込)
※前売券は白鳥庭園正門窓口で各席前日まで販売(電話予約不可)
〈春の植木市〉
[期間]3月29日(土)~4月6日(日)※3月31日(月)は休園
[時間]9:30~16:30
[場所]白鳥庭園内 常夜灯広場
[協力]鵜飼園芸
※雨天中止
※イベントは急遽変更・中止となる場合があります

資料提供:白鳥庭園
※園内では禁止されている行動や、内容によっては事前申請が必要なものもあります。
詳細・注意点は公式サイトをご確認ください。

MAP

場所 愛知県名古屋市熱田区熱田西町2-5

TEL:052-681-8928

アクセスの詳細は公式サイトをご覧ください

期間 〈観桜会〉

2025年3月29日(土)、3月30日(日)

〈開園時間〉

9:00~17:00(最終入園 16:30)

休業日:毎週月曜日(ただし月曜日が祝休日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)

※イベント内容は予告なく変更となる場合があります

料金 大人:¥300

高齢者(名古屋市在住65歳以上※敬老手帳をご提示ください):¥100

中学生以下:無料

※再入園不可

公式サイト 白鳥庭園