名古屋駅前の「ジェイアール名古屋タカシマヤ」では、2020年3月3日(火)〜3月16日(月)まで、人気の北海道物産展『第15回 春の大北海道展』が開催されます。
東海地区初登場となるラーメンやスープカレーなど注目のグルメをはじめ、今が旬の苺のスイーツも勢揃い。注目のラインナップは以下からチェック!
● 東海地区初登場店が続々集結!見逃せない北海道物産展
北の大自然の恵みが活きる、名古屋ではなかなか食べられないグルメ・スイーツが集結する恒例のイベント。
このイベント限定のグルメが販売されるほか、イートインで味わえるグルメも登場し、贅沢感満載。
今回は、見た目にも華やかな旬の苺を使用した限定スウィーツが集まるほか、東海地区初登場の人気店も多数出店。見逃せない機会となっています。
● 実力派人気店がイートインに登場!
らーめん竹馬
ミシュランガイドにも掲載された実力派ラーメン店が東海地区初登場!
限定メニューはなんと『海鮮白しょうゆ』『海鮮みそ』の2種類から選ぶことが可能(どちらも1,501円)。
丸鶏の旨みが凝縮されたスープに、カニやホタテなどの海鮮がぜいたくにトッピングされています。
(※3月9日までの出店/各日各100杯限り)
ピカンティ
札幌にある行列の出来る人気スープカレー店が東海地区初登場!
『雪蔵じゃがバターコロッケカレー』(1,738円)は、越冬じゃがいものバターコロッケや肉厚の舞茸など具だくさん。スープにもよく絡みます。
(※3月9日までの出店)
● 北の恵みが生み出したフレッシュスイーツを食べ比べ!
宇野牧場
もこもこ感がカワイイ『野中農園「瑞の香」いちごのオーガニックミルクパフェ』(864円)は、1日に20リットルしかとれない希少な牛乳を使用。
さらに大粒いちご「瑞の香」とオリジナルクッキーをトッピング。
(※3月9日までの出店/各日200杯限り)
北菓楼
北海道土産としても人気の北菓楼のジャンボシュークリーム『夢不思議』(180円)が実演販売で登場!
ふっくらサクサクのパイ生地の中には、カスタードと生クリームを合わせた特製クリームがたっぷり。これはたまりません!!
(※3月9日までの出店/おひとりさま3個限り)
フルーツスタジオ
写真映えするスイーツが話題の帯広の人気店が全国百貨店初登場!
『北海道の春・イチゴとチーズのフルーツソフト』(960円)は、濃厚かつ後味すっきりのソフトクリームに苺とチーズクリームがよくマッチします。
(※3月9日までの出店/各日100杯限り)
六花亭
超人気・マルセイバターサンドのアイス版『マルセイアイスサンド』(221円)が登場!
ビスケットにホワイトチョコとレーズンを加えたアイスクリームがサンドされています。
(※3月9日までの出店)
Rimo
イタリアのジェラート職人の国際大会で2度優勝した実力派店が登場!
優勝フレーバー『うねり』は、このイベントで先行販売となります。
(※3月9日までの出店)
小樽洋菓子舗 ルタオ
お取り寄せスイーツの人気店「ルタオ」からは、甘みの強いブランド苺「銀龍苺」を使ったパフェが登場。
たっぷり苺の美味しさはもちろんクリームのなめらかさがたまらない!
(各日200杯限り)
みれい菓
全国的な人気を誇る「みれい菓」からは『北海道産銀龍苺のカタラーナ』(1,620円)が登場!
濃厚アイスプリンと純生クリームの上に、つやつやで甘みの強い銀龍苺がどっさり乗った贅沢なスイーツです。
(※各日100個限り)
****
その他にも北海道ならではの海の幸の美味を堪能できるグルメや、豊かな環境で育った和牛の旨味を味わえるグルメ、ホワイトデーギフトにもぴったりのお菓子も豊富にラインナップ。
普段なかなか味わえない美食が集まるレアな機会になりそうですよ!ぜひ足を運んでみてください。
MAP
場所 |
名古屋市中村区名駅1−1−4 ジェイアール名古屋タカシマヤ 10F催会場 |
---|---|
期間 | 2020年3月3日(火)〜3月16日(月) ※3月3日〜3月9日、3月10日〜3月16日で店舗の入れ替えあり |
料金 | 入場無料 |
公式サイト | 第15回 春の大北海道展|ジェイアール名古屋タカシマヤ |