中部8県のご当地グルメなどが集結「東海・北陸いいもの展」JR名古屋タカシマヤで9月4日から9日まで開催。

グルメ イベント

ジェイアール名古屋タカシマヤ10階・催会場にて「開店25周年記念 東海・北陸いいもの展」が2025年9月4日(木)から9月9日(火)まで開催されます。

東海・北陸地方の食や工芸の魅力を伝え、つくり手を応援する物産展。
全70店舗(グルメ:全39店/雑貨:全31店)から注目グルメを中心に詳細をお伝えします。

東海・北陸エリアの魅力を発信する物産展

『金澤玉寿司』は創業70余年を超える石川県・金沢市の老舗寿司店。

名物の白えびをはじめ、のどぐろ、甘えび、カニなど日本海で水揚げされた新鮮なネタのお寿司「金沢にぎり(5種8貫:¥2,916)」を提供します。

きしめん専門店『星が丘製麺所』は、ゆかりでお馴染みの坂角総本舖による「BANKAKU KITCHEN」とコラボレーション。

「星が丘製麺所×BANKAKU KITCHEN BANKAKU 海老カツ入海老おろし(¥1,870)」を提供します。

静岡県の日本茶専門店『MARUZEN Tea Roastery』

静岡県産一番茶を使用した「ジェラート(ダブル1カップ:¥880~)」は6段階の焙煎温度(0℃・80℃・100℃・130℃・160℃・200℃)による味の違いを楽しむことができます。

飛騨高山で長年愛される『あけぼのや』

醤油だけで香ばしく焼き上げた「みたらしだんご(1パック/5本:¥651)」。
醤油をベースにゴマとクルミを加えた甘じょっぱいタレをたっぷり纏った「五平餅(1本:¥400)」を提供します。

三重県津市のイタリアンレストランによる『YOROKOBA FACTORY』

「ホエイピザ 松阪牛のミートソース(1枚:¥950)」は、国産小麦を使ったもちもちのピザ生地に松阪牛を使用したミートソースとモッツァレラチーズを贅沢にのせた逸品

新潟県・長岡板尾地区で約100年油揚げをつくり続ける豆腐店『佐藤豆腐店』

「栃尾 あぶらげ(3枚:¥1,080)」は、温度の異なる鍋で2度揚げすることで芯までふっくらな食感に仕上げています。

元祖白えび天丼で知られる富山県の『白えび亭』

「白えび天ぷら(50g当り:¥1,080)」は繊細な甘みの白えびを薄衣で香ばしく揚げ、本来の旨味も引き立てます。

石川県・金沢の星付きレストランから生まれたスイーツブランド『PiSO by respiracion』

能登の卵を使用したグルテンフリーチーズケーキ「しあわせチーズ(1個:¥3,000)」は、こだわり抜いた火入れで中は絹のようになめらかな口当たり。

福井県の『錦梅堂』は170年以上の歴史がある羽二重餅発祥の老舗。

「羽二重餅(15個入り:¥801)」だけでなく、福井では冬に食べられている「水ようかん(1箱:¥901)※各日100箱限り」も特別に用意します。

記事中でご紹介したお店を含めて計70店舗が出店するため、さらなる詳細は公式サイト特設ページをご覧ください。

「開店25周年記念 東海・北陸いいもの展」はジェイアール名古屋タカシマヤ10階・催会場にて2025年9月4日(木)から9月9日(火)まで開催されます。

MAP

場所 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4

ジェイアール名古屋タカシマヤ10階催会場

期間 2025年9月4日(木)~9月9日(火)

10:00~20:00

※最終日は17:00に閉場

料金 入場無料

※記事中の商品価格は税込表記

公式サイト ジェイアール名古屋タカシマヤ