
熱田区・千代田町に『うなぎ 鳳庵』が、2025年5月17日(土)にオープンしました。
創業70年以上の鰻卸「かね梅」による飲食店舗。
朝7:00から午後14:00(L.O.13:30)までの通し営業で、リーズナブルな価格帯が特徴です。
市場内にオープンした鰻専門店!

お店があるのは大名古屋食品卸センターの大通り側。
市場内は一般の方々でも歓迎されているので安心して覗いてみてください。
車で向かう場合は施設の共用駐車場を利用可能。
「地下鉄名城線・名港線 日比野駅」3番出口すぐそばの好立地です。

この場所では以前『フジサワ中華そば』が営業。
客席数はカウンターとテーブル合わせて15席ほどで、食堂のような肩肘張らずくつろげる雰囲気です。

メニューは朝食、昼食が用意されていて午前11:00から切り替わります。
大衆的な鰻専門店を目指しているため朝昼ともに比較的お手頃価格。
うなぎの朝食メニュー!

まずは朝食メニューから「うなとろ丼(¥900)」をご紹介。
メインのうなとろ丼にお吸い物、お漬物、ちょっとしたお惣菜も付いてきます。

ご飯全体に鰻タレを絡めていて、とろろ、鰻、薬味を盛りつけています。
鰻は蒸篭蒸しで調理されるためしっとり柔らかく優しい味わい。
税込900円ということで鰻の量は多くありませんが、相性の良いとろろも付いているので朝食として満足感がありました。
ランチタイムはお手頃価格で炭焼き鰻を

午前11:00からのランチメニューは鰻を炭火で焼き、ボリュームのあるメニューも提供。

オーダーしたのは「うなたま丼(¥2,000)」。
鰻は当日仕込んだものを半尾使用。
お吸い物、お漬物も付いてきてこの価格は嬉しいですね。

細かくカットされていないため、鰻にガブっとかぶりつける幸福感がたまりません!
しっかり焼かれた香ばしさと脂がのった旨味、タレの優しい甘みも相性抜群でご飯がすすみます。

鰻が主役ではありますが、この出汁巻き玉子にもこだわりが詰まっているんです。
注文を受けてから焼くため表面がふわふわ、中はトロっとした食感。
素朴なまろやかさが、鰻のジューシーな美味しさの合間に良いアクセント。
朝食メニューの「出汁巻きセット(¥800)」も食べてみたくなりました!
テイクアウト、市場でのお買い物も

鰻はテイクアウトも可能で、市場内に販売店も用意されています。
朝は和食派の方々にも嬉しい新店。
老舗卸直営の鰻専門店『うなぎ 鳳庵』にぜひ立ち寄ってみてくださいね。
MAP
| 場所 | 愛知県名古屋市熱田区千代田町17-8 大名古屋食品卸センター1階 駐車場:あり TEL:なし | 
|---|---|
| 期間 | 7:00~14:00 定休日:日、水曜 ※変更となる場合があります | 
| 料金 | ¥700~¥3,000程度 ※記事中は税込表記 | 
| 公式サイト | うなぎ 鳳庵 | 


 
            