中区・千代田にある『FriedenKaffee(フリーデンコーヒー)』をご紹介します。
2025年3月にオープンしたこちらのカフェは、裏通りにあるあまり目立たない存在ながら、すでに感度の高いカフェ好きな大人たちに選ばれ始めています。
落ち着きのあるこだわりの内装と、ドイツおよびヨーロッパの風を感じるメニューの数々が魅力なんです。
大人がゆったりとくつろげる落ち着きのあるカフェ空間
お店がある場所は中区・千代田の「千早」交差点南西の路地沿い。
マンション「アーバニア千代田」の1Fです。
最寄り駅はJR「鶴舞」駅で、名大病院口から徒歩約4分程度で到着。
専用駐車場はないので、車で来店する場合は近隣のコインパーキングを利用してください。
店内はグレーを基調とし素材にもこだわった内装で、非常に落ち着いた雰囲気。
店名の「Frieden」とはドイツ語で「平和」を意味する言葉。
まさしく穏やかで、ゆったりとくつろぐことが出来る空間です。
モールテックスの大きなカウンターキッチンや、スイスの「vitra」、デンマークの「muuto」といったヨーロッパ各地のメーカーのチェアの数々にも注目。
大人数でワイワイガヤガヤと過ごすより、1〜2名で静かに読書など思い思いの時間を過ごすのが良さそう。
テラス席はペットもOK。
散歩の途中についつい立ち寄りたくなりそうです。
こだわりのドイツ食材を堪能できる「ラウゲンドッグ」
このお店でいただけるフードメニューのイチオシは『ドイツ・ダルマイヤーソーセージ ラウゲンドッグ』(950円)。
ドイツらしさを前面に押し出したホットドッグです。
パンに使われている「ラウゲンロール」はアルカリ液をつけて焼いた生地で、日本でもおなじみの「プレッツェル」のロールパン版といったもの。
またソーセージは、ドイツ・ミュンヘン発祥の王室御用達の高級ブランド「ダルマイヤー」のものを使用。
ラウゲンロールのパリパリの食感と、ダルマイヤーソーセージのジューシーさ、スパイシーな味わいが調和してこの上ない味わい。
ケチャップとマスタードを混ぜたソースも塗り込まれており、ピリ辛味とトマトの酸味がパンの甘みを引き立たせています。
小さなサイズながら満足度は別格。ほかではなかなか味わえなさそうな一品です。
ティラミスとエスプレッソでほっと一息
スイーツメニューの中ではこちらの『自家製ティラミス』(650円)がおすすめ。
本場イタリアの作り方にこだわった自慢の一品。
エスプレッソをしみ込ませたビスキュイの間にマスカルポーネチーズを使用したクリームを流し込み、上からココアパウダーをふんだんにトッピング。
なめらかな口当たりのクリームは甘すぎない味わいで、エスプレッソのほろ苦さもあいまって大人っぽい仕上がり。
ボリューミーなところも魅力的です。
デザートは他に「バスクチーズケーキ」(650円)、「チョコレートケーキ」(650円)、「レモンケーキ」(500円)、「クレームブリュレ」(600円)、「カッサータ」(650円)なども提供しています。
さらに「nuova SIMONELLI」社のエスプレッソマシンで作る『カフェラテ』(750円)もおすすめ。
お茶菓子としてパウンドケーキがついてくるのもうれしいポイントです。
上質な空間で、ゆったりと流れる時間を過ごしてみてください。
※記事中の画像等に表示された価格は2025年9月時点のものであり、変更になる場合がありますのでご了承ください。
MAP
場所 | 名古屋市中区千代田5-7-15 アーバニア千代田1F |
---|---|
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
公式サイト | FriedenKaffee(Instagram) |