
2025年10月24日(金)。
焼き菓子のお店『THANKYOU,BAKE(サンキューベイク)』が2年の時を経て知多市に移転リニューアルオープンしました!
名古屋市昭和区・福江で約5年間愛されたこちらのお店。
「ワニくんに見覚えがある!/このお店好きだった!」という方々も多いのではないでしょうか?
新店舗に伺い焼き菓子を購入してきたので、店内の様子や注意点などもあわせてお伝えしていきます!
ワニくんがトレードマークの焼き菓子店

お店があるのは知多市清水ヶ丘2丁目。
「スギドラッグ清水ヶ丘店」を目印にすると見つけやすいと思います。
駐車場は店舗前に2台分用意。
1番近い駅でも徒歩20分以上かかるので車で向かうのが良さそう。
もしくは「名鉄朝倉駅」からお店の近くまで行けるバスが出ているので詳しくは公式Instagramアカウントを参照してください。
現在は基本的に金土の週2日の営業。
11月からは週3日営業へと増やす計画があるので、こちらも公式Instagramをチェックしてから向かうことをおすすめします。

画像提供:THANKYOU,BAKE
筆者が伺ったのはオープン2日目の夕方近く。
焼き菓子はほとんど残っていませんでしたが、ワニくんを待ちわびたファンがいかにたくさんいたのかが伝わってきて嬉しくなりました。
というわけで『THANKYOU,BAKE(サンキューベイク)』店主より、焼き菓子がたくさん並んでいる画像をご提供いただいたのでご覧ください。

画像提供:THANKYOU,BAKE
「レモンケーキ」や「紅茶のケーキ」などのパウンドケーキにクッキーも種類豊富!
レジ横のショーケースにはキャロットケーキなども並んでいました。

画像提供:THANKYOU,BAKE
焼菓子は少量から購入できるのも嬉しいポイント。
ギフト用の箱もサイズ豊富に用意されているので贈り物にも良さそうです!
4つの商品を味わってみました!

イートインスペースは用意されていないのでテイクアウトしたものをいただきます!
●ワニくんクッキー[いちご](¥200)
定番のワニくんクッキーはカリッとした軽やかな食感のクッキーで、しっかりといちごのフレーバーを感じられます。

●ロッシェ(¥150)
見た目も可愛らしいメレンゲのお菓子。
こちらもサクサク食感が特徴でクランベリーがふわりと香ります。

●ココアとプレーンのフィナンシェ(¥350)
2個セットになっているフィナンシェは外カリカリ、中はしっとり。
プレーンは
バターとアーモンドの芳醇な香りがリッチな気分にさせてくれます。
ココアは見た目以上に濃厚なチョコレート味を楽しむことができました。

●プラリネケーキ(¥350)
一口サイズの可愛いケーキ3個入り。
全体的にしっとり食感の生地にチョコチップが良いアクセントになっています。
営業スケジュールに注意

記事前半でもお伝えしましたが、営業スケジュールが少なく変更になる場合もあるので公式Instagramアカウントをチェックしておくことをおすすめします。
商品の売り切れが心配な方は、早めの時間帯に足を運ぶか、もしくはしばらく日にちをおく方が良いかもしれませんね。
名古屋からは少し遠くなってしまいましたが、復活した『THANKYOU,BAKE(サンキューベイク)』のワニくんに会いに行ってみてください!
MAP
| 場所 | 愛知県知多市清水が丘2-702-1
駐車場:あり TEL:なし |
|---|---|
| 営業情報 | 11:00~17:00
定休日:日、月、火、水、木曜 ※変更となる場合があります ※公式SNSをご確認ください |
| 料金 | ¥300~¥1,000程度
※記事中は税込表記 |
| 公式Instagram | THANKYOU,BAKE |

