中区・栄4丁目に『BRISK STAND(ブリスクスタンド)』が、2025年9月21日(日)にグランドオープンします。
日本一のハンバーガーを決める「JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP2025」で優勝し、数々のメディアでも取り上げられている人気店が名古屋初上陸!
開店直前に取材・実食させていただいたので、その詳細をご覧ください。
日本一を獲得「BRISK STAND」が栄に登場!
やってきたのは栄駅12・13番出口から南東へ徒歩3、4分程の飲食施設「食べるテラスsakae」。
こちらの1階・奥に出店。
駐車場は提携含めて用意されていないので、車で向かう場合は周辺のコインパーキングを利用してください。
『BRISK STAND(ブリスクスタンド)』は兵庫・神戸に本店を構え、関西エリアだけでなく関東に展開中の店舗も大人気。
2024年10月に愛知県初店舗の岡崎店をオープンし、その勢いに乗って名古屋初上陸を果たします。
客席は1階のカウンター席と2階のテーブル席合わせて17席。
テイクアウト容器での提供になりますが、天気が良ければテラス席の利用も可能です。
※ラインナップ・価格は2025年9月時点のものです
看板メニュー「切ったやつ」を筆頭に、具材・パティを選べるハンバーガー、お子様メニュー、フレンチトースト、自家製ドリンク・アルコールなどを提供します。
「切ったやつ」が話題!
まずは多くのメディアでも取り上げられている「切ったやつ」から実食。
画像は「ダブルパティ(¥2,500)」ですが「シングルパティ(¥1,650)」でもオーダー可能です。
じゃがいもの選別からこだわったフライドポテト、サラダとあわせて提供されます。
一般的なハンバーガーの常識を覆す半分にカットされた盛りつけが特徴的。
熱々の鉄板で肉汁やバターを断面に吸わせながら2度焼きすることで、さらに濃厚な味わいを楽しめるようにしているんです。
パティは国産牛100%。
つなぎを使わず国産天然塩で本来の旨味を引き出し、筋を混ぜることで食べ応えある食感まで計算しています。
バンズは焼き目のサクッとした香ばしさ・中のふんわり食感が印象的。
チェダーチーズがパティの間にとろけだし、長時間かけて仕込む煮たまねぎの甘み・風味もたまりません。
正直最初は「ハンバーガーを切ることの意味」を考えるビジュアルではありましたが、中心部全体まで旨味が行きわたっていて食感の変化もより多彩に感じることができました。
その他のハンバーガー、ドリンクも注目!
こちらは「てりやきバーガー(¥1,600)」の「目玉焼き(¥200)」トッピング。
八丁味噌をベースにした甘辛いソースに煮玉ねぎのトロトロ感・甘み・風味が相性抜群。
パティに関しては「肉感たっぷりパティ」と「ふっくらジューシーパティ」のどちらかを選択可能です。
続いて「焼パインバーガー(¥1,450)」。
ジューシーな旨味のパティにパイナップルのトロピカルな甘み・香り、煮玉ねぎのコクが相性抜群!
こちらもパティは「肉感たっぷりパティ」と「ふっくらジューシーパティ」のどちらかを選択可能です。
「黒ウーロン茶(¥400)」や「ドクターペッパー(¥400)」などの定番ドリンクに加えて「てづくりレモンスカッシュ(¥600)」や「てづくりジンジャーエール(¥600)」などのオリジナルメニューも用意。
ハンバーガーは見た目のインパクトが注目されがちですが、細かな素材・製法にもこだわりを感じました。
日本一に認定された『BRISK STAND(ブリスクスタンド)』は、2025年10月にハンバーガーの世界大会にも参加されるそう。
待望された名古屋初出店。
全国的にも注目されているハンバーガーをぜひ味わってみてくださいね!
MAP
場所 | 愛知県名古屋市中区栄4-15-9
食べるテラスsakae5 駐車場:なし TEL:052-265-9515(テイクアウト予約が可能) |
---|---|
営業情報 | ●月〜木・日曜
10:30〜17:00(L.O.16:30) ●金、土、祝前日 10:30〜21:00(L.O.20:30) 不定休 ※売り切れ次第終了 ※変更となる場合があります |
料金 | ¥1,500~¥3,000程度
※記事中は税込表記 |
公式サイト | BRISK STAND |