栄・松坂屋名古屋店に『GODIVA Bakery ゴディパン』が、2025年3月28日(金)にオープンします。
お馴染み「GODIVA(ゴディバ)」によるベーカリー!
チョコレートの美味しさ・香りを楽しめるパンが豊富に揃っているんです。
開店直前の内覧会にて取材させていただいたので、注目商品・整理券情報など詳細をお伝えします。
ゴディバのパン屋さんが栄にオープン
やってきたのは本館地下2階の食料品売り場。
お隣には人気ブーランジェリー『テーラ・テール』もオープンし、パンが好きな方は非常にワクワクするフロアとなっています。
『GODIVA Bakery ゴディパン』は2023年8月に東京で誕生。
現在も行列が続く人気で、なんと今回の出店が世界2店舗目と非常に貴重な存在です!
外観はレンガ調の柱にゴディパンシェフを描き、ヨーロッパと日本の町のパン屋さんとの融合をイメージしているそう。
『GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店』は名古屋限定商品含む約20種類のラインナップ。
ヤニック・シュヴォローシェフがレシピを開発し、パンシェフが調理。
チョコレートを贅沢に使用しているため、カカオが加わったパンの良い香りが漂います。
冷蔵コーナーには名物のコロネ、流行りの生ドーナツなどを用意。
オープン当初のラインナップは以下のとおり。
西尾抹茶のどんぐりぱん/475円
コロネ(ショコラ)/464円
コロネ(ストロベリー)/464円
カカオフルーツのクリームパン/388円
ベルギーチョコレートのクリームパン/388円
ショコラティエのカレーパン/464円
あん・ドゥ・ショコラ/388円
ふわもち生ドーナツ (ショコラ)/496円
ふわもち生ドーナツ (ナッツジャンドゥーヤ)/496円
タルティーヌ (ダークショコラ)/702円
タルティーヌ (プラリネショコラ)/702円
わけわけパン (ショコラ)/648円
ショコラステッキ/540円
ショコラの実/280円
もっとショコラの実/313円
ソフトチョコレートケーキ/486円
カカオケーキ/388円
カカオリングケーキ/356円
ショコラ ブラウニー/378円
——–
※ラインナップ・価格は2025年3月のものです
※記事中は税込表記
※全商品テイクアウト販売のみ
※売り切れとなる場合があります
ちなみに店内ではトングを使いトレーに乗せていくセルフスタイル。
大人気店ということで、整理券・購入時のルールを文末に詳しく記載します。
注目のパンはコレ!
最初にご紹介するのは「コロネ ショコラ(464円)」。
日本生まれのチョココロネをゴディバ流に表現した大人気商品。
ブリオッシュ生地の中にカカオ香るチョコレートカスタードクリームがたっぷり。
中には食感も良いダークチョコレートバーが入っていて、チョコレート好きにはたまらない逸品です。
「ショコラティエのカレーパン(464円)」は、カカオとスパイスの組み合わせを楽しめる焼きカレーパン。
甘みよりも程よいほろ苦さを感じるため、スパイスが効いたカレーフィリングと相性抜群。
帽子をかぶったような表面はココア生地で作られていて風味豊かです。
「ふわもち生ドーナツ ショコラ(496円)」は濃厚なチョコレートペーストが特徴。
生地は商品名通りふわふわした口当たりとモチッとした食感を楽しむことができます。
「ショコラの実(280円)」は農園で収穫されるカカオの実を模した可愛らしいビジュアル。
ココア入り生食パン生地の中にチョコレートチャンクがゴロゴロ入っています。
温めればカカオの香り・風味がグッと引き立つので試してみてください。
名古屋限定商品も見逃せない!
名古屋出店のために開発された店舗限定商品は2つ。
その1つが、あんバタートーストをアレンジした「あんバターショコラぱん(454円)」です。
しゃちほこチョコレートスタンプ(オス・メスのどちらか)をトッピングする遊び心も素敵。

画像提供:ゴディバ ジャパン株式会社
十勝産小豆を使用したこしあんとチョコレートを組み合わせ、ブリオッシュ生地に包んで焼き、さらにホイップバターを加えています。
あんこ、チョコレート、バターが合わさっても重たすぎないようにバランスの良い比率を研究されたそう。
もう1つの店舗限定商品が「西尾抹茶のどんぐりぱん(476円)」。
ドングリのような見た目から開発途中に名付けられたそう。

画像提供:ゴディバ ジャパン株式会社
ふんわりした生地の中には西尾抹茶クリーム、手作りチョコレートブラウニーが入っています。
濃厚なチョコレートブラウニーに抹茶の豊かな香り・風味がトロっと絡む組み合わせがたまりません。
ロゴ入りビニール袋&紙袋、エコバック、保冷バッグ(それぞれ有料)を揃えているので贈答用にもピッタリ。
入店には整理券が必要
大人気店の2号店ということで、落ち着くまでは整理券を配布。
前日の午後9時から取得可能な「デジタル整理券」と、店頭配布する「当日 紙整理券」の2種類です。
使用条件・注意点などは以下のとおり。
整理券1枚につき、1名様のみご入場いただけます。
購入点数は、お一人様5点(限定商品は2点まで)までとさせていただきます。
〈デジタル整理券〉
デジタル整理券は、LINE・ゴディバ公式アカウントのメニューからお申し込みください。デジタル整理券は、前日の午後9時から取得可能です。
〈当日 紙整理券〉
当日の午前9時から、松坂屋名古屋店本館地下2階地下通路出入口付近の地下鉄矢場町駅地下通路で配布いたします。
整理券の枚数に限りがございますので、なくなり次第当日整理券の配布を終了いたします。
整理券のご入店の時間はお選びいただけませんので予めご了承くださいませ。
〈整理券をお持ちのお客様〉
整理券(デジタル・紙)をお持ちのお客様は、整理番号の予約時間までに本館地下2階地下通路出入口を出た横の、矢場町駅方面の地下道にお越しください。
※パンの焼き上がりの都合上、準備のために一時入場をお待ちいただく場合がございます。
※整理番号の予約時間までに受付されていない場合、キャンセルとさせていただきますので時間に余裕をもってお越しください。
この2号店からは「ゴディパンが町にやって来た!」というテーマを加え、より日常的で親しみやすいベーカリーショップを目指していくそう。
店舗限定商品は名古屋が誇る喫茶店・モーニングの食文化を取り入れてくれてるのも嬉しいですね。
『GODIVA Bakery ゴディパン』が作るチョコレートの魅力が詰まったパンをぜひ味わってみてください。
MAP
場所 | 愛知県名古屋市中区栄3-16-1
松坂屋名古屋店本館地下2階 |
---|---|
期間 | 2025年3月28日(金)オープン
10:00~20:00 ※入店は整理券が必要 ※売り切れ次第終了 ※変更となる場合があります |
価格 | ¥300~¥1,000程度
※記事中は税込表記 |
公式サイト | ゴディパン |