花を眺めながら寛げるカフェ『good natured’s(グッドネイチャーズ)』大須南にオープン。

グルメ 開店

中区・橘1丁目に『good natured’s(グッドネイチャーズ)』が、2025年11月15日(土)にオープンしました。

北区・味鋺で約4年間営業した花屋「TAIYOFLOWER」による、花×カフェ×福祉がひとつになった複合施設。

看板商品のサラダボウルとコーヒーなどを味わってきたので詳細をご覧ください。

「TAIYOFLOWER」の新たな挑戦!

お店の場所は交差点「西大須」~「古渡町」の中間あたり。
「地下鉄鶴舞線 大須観音駅」2番出口から南へ向かうと徒歩10分程で到着します。

ちなみに同じビルで食パンの人気店『七人姉妹』も営業。

駐車場は提携含めて用意されていないので、車で向かう場合は周辺のコインパーキングを利用してください。

建物は3階建てになっていて各階にイートインスペースが用意されています。

3階は広々とした屋上庭園のテラス席で開放感抜群。
気温・天候によっては1階でゆっくり寛ぐのがおすすめです。


※メニュー・価格は2025年11月時点のもので税込表記

フードメニューはサラダボウルのみ。

厳選素材でドレッシングは自家製。
4種類のサラダボウル、好みの食材を選べるカスタムボウルから選択可能です。


※メニュー・価格は2025年11月時点のもので税込表記

ドリンクはコーヒーを中心に揃え、お茶、ジュース、アルコールも提供。

2種類のサラダボウルをいただきました

こちらは「アジアンシュリンプサラダ(¥1,300)」
食材は海老、ミックスリーフ、パクチー、スイカダイコン、インゲン、しめじ、紫たまねぎ、ミニトマト。

お店の雰囲気と同じく華やかなビジュアル。

野菜はどれも新鮮で瑞々しくシャキシャキ食感。
特製アジアンドレッシングは優しい甘酸っぱさで、各素材の美味しさもしっかり感じます。

海老はプリップリの弾力でパクチーの風味とも相性抜群。

続いて「砂肝レモンシーザーサラダ(¥1,200)」をいただきます。

食材は砂肝、ゆで玉子、ミックスリーフ、さつまいも、パプリカ、ズッキーニ、クルトン、チーズ。

自家製レモンシーザードレッシングは爽やかな酸味とまろやかさが絶妙なバランス。

先ほどと同じく野菜はどれも新鮮。
砂肝特有のコリコリッとした食感が楽しく、ゆで玉子も入った食べ応えも魅力。

コーヒー、焼き菓子も提供

ドリンクメニューからは「カフェラテ HOT(¥680)」をオーダー。

スッキリと香り豊かなブレンド。
クリーミーでまろやかなミルクが調和した飲みやすい一杯。

焼菓子はクッキー、パウンドケーキ、スコーンを販売。

今回「チョコクッキー(¥380)」をいただきましたが、チョコレートの味・香りを全体で楽しめる濃厚な美味しさでした!

1階では生花・花瓶の販売、2階は就労継続支援B型 福祉施設・オフィススペース、3階はアトリエ・植物販売コーナーがそれぞれ併設されています。

最後になりますが店名『good natured’s(グッドネイチャーズ)』には「気がイイ人しかいないお店」という願いが込められているそう。

誰もが自然とともに寛いで交流できる新スポットに立ち寄ってみてくださいね。

MAP

場所 愛知県名古屋市中区橘1-17-25

駐車場:なし

TEL:なし

営業情報 11:00~19:00

不定休

※変更となる場合があります

料金 ¥600~¥2,000程度

※記事中は税込表記

公式Instagram good natured’s(グッドネイチャーズ)