話題のカニ食べ放題専門店『かにざんまい』が中村日赤にオープン。

グルメ 開店

中村区・鳥居通に『かにざんまい』が、2025年6月13日(金)にオープンします。

カニ食べ放題をお得に楽しめる注目店の新店舗!

開店直前の内覧会にて取材・実食させていただいたので詳細をご覧ください。

中村日赤に『かにざんまい』が登場!

お店があるのは「鳥居通3北東」交差点前。
「地下鉄東山線 中村日赤駅」1番出口から北東へ徒歩3、4分ほどの距離。

過去に焼肉・しゃぶしゃぶ食べ放題の『肉一番』が営業した場所で、専用駐車場も用意されています。

外観・内装ともに大きく変わりはなく、客席数は最大約150名まで対応できる広々とした空間。

席予約ができるので、人数と時間がお決まりの場合は席を押さえておくのがオススメ。


※ラインナップ・価格は名古屋中村店のもので2025年6月時点の税込表記

『かにざんまい』は名古屋市東区に本社を構える「K-FOODS株式会社」の運営。

名古屋市内では栄店に続いて2店舗目の展開。
愛知県内では東海市、小牧市、豊橋市、日進市、岡崎市にも展開しています。

平日ディナータイム、土日祝日全時間帯は4種類の食べ放題コースから選択するスタイル。
全て100分制(最終注文は20分前)で、価格内にドリンクバーが含まれており、小学生は半額、幼児は無料となります。

最も人気の「本ズワイ蟹食べ放題コース(¥7,128)」は本ズワイガニ、ズワイガニがメイン。

お寿司、揚げ物、おつまみなども追加できる充実のラインナップ。

演出、味変も楽しいカニ食べ放題

画像は4名分

「本ズワイ蟹食べ放題コース(¥7,128)」を注文すると、最初に本ズワイガニ、ズワイガニ(訪問時はトゲズワイガニ)が盛り合わせで提供されました。

桶にカニがたっぷり盛りつけられており、ドライアイスを使った演出でもワクワクさせてくれます。

卓上にはハサミ、蟹フォーク、ビニール手袋が用意されているので剥いていきましょう。

カニの殻を剥くのに慣れていない方は予め動画サイトなどで予習しておくと良いと思います。

トゲズワイガニはとろけるような柔らかさで優しい甘み。
本ズワイガニは小ぶりながら身がしっかりしていて濃厚な旨味・風味を楽しむことができました。

卓上にはカニ酢、醤油、わさびが用意されているのでお好みで利用してください。

そして「コンロ(1台:¥330)」を借りて焼きガニとしていただくのもオススメ!

1台につき「かに味噌甲羅焼」が1つサービス。
殻付き帆立、有頭海老、壺抜きイカも味わうことができます。

サイドメニューも充実!

最初のカニ盛り合わせ以外は自身のスマートフォンでQRコードを読み込み追加注文するシステム。

お寿司は本格的な寿司屋と比較するものではありませんが、蟹の合間にサッといただける嬉しい存在。

かに釜飯は完成までに約40分かかるので一番最初に注文するのがオススメ。

ほぐしたカニ身を混ぜ込めばさらに濃厚な美味しさ・香りが広がります。

カニクリームコロッケ、天ぷら、カニ焼売なども注文可能。

カニの殻を剥くのに夢中になっていると意外と早く時間が過ぎるので、追加は食べきれる範囲でお願いします。

ドリンク飲み放題も!

メニュー紹介時にもお伝えしましたが、各コースにはドリンクバー付き。
そしてハイボール、ビール、サワー、日本酒などを自由に味わえる「アルコール飲み放題(1名:¥1,100)」プランも用意されています。

今回は新店舗『かにざんまい 名古屋中村店』をご紹介しましたが、愛知県内だけで計7店舗の展開。

気になった方は公式サイトをチェックしてみてくださいね!

MAP

場所 愛知県名古屋市中村区鳥居通3-33

サンマール鳥居通 1階

駐車場:あり

TEL:052-717-1858

営業情報 ●月〜金

11:00~23:15(最終入店 21:30)

●土、日、祝日

10:00~23:15(最終入店 21:30)

不定休

※変更となる場合があります

料金 ¥2,398~¥15,000程度

※記事中は税込表記

公式サイト かにざんまい