
今夏に西区の浄心駅付近へオープンした『柴田洋菓子店』
こちらでは無添加にこだわったカップケーキをリーズナブルに味わえます。
ふわふわ食感のお味だけでなく、ひとつひとつの商品が可愛く彩られていて女性を中心に人気が高まってきているようです。
さっそくお店に伺ってみると、他店では珍しいフォトジェニックなスイーツにも出逢えました。そちらも含めてご紹介させて頂きます!
西区・浄心駅のすぐそば。柴田洋菓子店のふわふわ可愛いカップケーキ!

地下鉄鶴舞線・浄心駅の1番出口すぐそばにオープンした『柴田洋菓子店』
美味しくて可愛いカップケーキが評判になり、売切れてしまう日が多いそうです。

お店に入ると可愛らしいカップケーキが出迎えてくれます。
価格帯は200円から350円。学生さんも気軽に利用できるお店です。

カップケーキは持ち帰りだけでなくイートインも可能。
どの商品も生地がフワフワに仕上がっていて、シフォンケーキのような柔らかさ。クリームがたっぷり乗っていますが、甘すぎず軽やかな仕上がりなのでペロリと食べてしまいます。
柴田洋菓子店のスイーツはすべて無添加で手作りにこだわっているので、お子様も安心して食べることができますよ。

私のオススメ商品がコーンカップケーキ!
アイスクリームをイメージしたカップケーキを食べ歩くことができる商品です。カップのパリッとした食感とふわふわな生地の相性が新鮮で、他では珍しいSNSに載せたくなるスイーツとして人気が高まりそうです。

こだわりはスイーツだけでなくドリンクにも。
ちなみに店主はお店のイラストやメニューのデザインも作っているそうです。

■抹茶バナナ/南国マンゴー(各種350円)
果汁たっぷりでヘルシーなドリンクは、オーダー後に果物をミキサーにかけて用意してくれるのが嬉しいです。
無添加で可愛いカップケーキは誰もが笑顔に!

別の日にテイクアウトで購入してきました。(※現在コーンカップケーキは持ち帰りができなくなりました。)
見栄えが良い商品が多く、添加物を使用していないので手土産にピッタリです!

モコモコのクリームをたっぷり詰めた王道商品や、上に可愛すぎるハリネズミのクッキーがトッピングされたカップケーキは女子やお子様に喜ばれそうですね。

季節のフルーツ(最近はチェリー・マスカット・巨峰など)をトッピングしたものや、大人な味わいティラミスのフレーバー。

クリームに抹茶を加えた和風テイストや、ココナッツをたっぷり加えて香ばしい仕上がりのもの。
カップケーキの生地は【プレーン・抹茶・チョコレート】の3種が用意されており、各フレーバーに相性が良いものが組み合わされています。
西区・浄心にオープンしたカップケーキ専門店『柴田洋菓子店』
どの商品も添加物不使用でリーズナブルに購入できるのは嬉しいです。
今回ご紹介させて頂きました内容はあくまで一例で、新作の商品がどんどん開発されているのでこれからも楽しみですね。
そして最後に超お得な情報をお伝えします!!
カップケーキの通常価格は200円~350円とお伝えしましたが、9月末日までは売切れ注意のセールを開催!
なんと全品200円でふわふわのカップケーキを味わえます!!(※一部対象外の商品もあり)
そしてインスタグラムの公式アカウントでは新作やセール情報などが満載なのでこちらも要チェックですよー!
※記事中の情報は2017年9月のものです。
MAP
| 場所 | 名古屋市西区上名古屋2丁目21-9
TEL:非公開 |
|---|---|
| 期間 | 【営業時間】
11:00~20:00 【定休日】 土・日・祝日 ※売切れ次第閉店 |
| 料金 | 【カップケーキ】
¥200~¥350 【ドリンク】 ¥350 |
| 公式サイト | 柴田洋菓子店 |

