屋台グルメに夜桜ライトアップも楽しめるお花見「鶴舞公園桜まつり」3月20日から4月13日まで開催。

グルメ イベント

昭和区・鶴舞公園で「鶴舞公園 桜まつり2025」が3月20日(金)から4月13日(日)まで開催されます。
(※当初は4月6日までの予定でしたが延期となりました)

キッチンカー&露店、ビアガーデン、パフォーマンス、ライトアップなど魅力が盛りだくさん!

イベントの詳細とともに施設内の美しい自然を守っていくためのルールもお伝えします。

鶴舞公園の桜まつり

名古屋を代表する憩いの場「鶴舞公園」。
ソメイヨシノをはじめとする約700本の桜の木が植えられており「さくら名所100選の地」として認定されています。

2025年は3月下旬から4月上旬に見頃を迎える予定です。

開催期間中は、様々な料理・スイーツ・ドリンクを楽しめるキッチンカー&露店が朝10:00から夜21:00まで登場。

予約可能で場所取り・買い出しいらずのお花見バーベキュー「鶴舞公園 桜まつり ビヤガーデン」が昨年に続いて限定オープン。

醤油ジンギスカン・牛カルビ・豚カルビ・鶏モモ・牛ホルモン・ウインナーなどが食べ放題。
サッポロ生ビール黒ラベル、SORACHI 1984、ハイボール、ワイン(赤・白)、レモンサワー、ソフトドリンクなど飲み放題も付いてきます。

ビヤガーデンの詳細は浩養園特設ページよりご覧ください。

主なイベント・出店情報については以下のとおり。

〈鶴舞公園 桜まつり ビヤガーデン〉
場所:ヒマラヤスギ並木
期間中毎日営業
[月~木曜]17:00~21:30(ラストオーダー21:00)
[金曜]16:00~21:30(ラストオーダー21:00)
[土日祝]11:00~21:30(ラストオーダー21:00)
予約可能[052-741-0213]
〈ビアテラス〉
場所:噴水東側
期間中毎日営業
11:00~21:30(ラストオーダー21:00)
〈キッチンカー〉
場所:噴水塔周辺
期間中毎日営業
10:00~21:00
〈シャンパンラウンジ〉
場所:萩乃茶屋南
期間中毎日営業
11:00~21:30(ラストオーダー21:00)
〈ZIP OHANAMI STATION〉
場所:奏楽堂・芝生広場
3月28日(金)~3月30日(日)
11:00~21:00
〈SAKURA WINE FESTIVAL〉
場所:奏楽堂・芝生広場
3月29日(土)10:00~17:30
3月30日(日)10:00~16:30
〈鶴舞公園 大道芸パフォーマンス〉
場所:公園正面、正面花壇裏
期間中毎日開催予定
10:00~
〈高校生アカペラコンサート〉
場所:普選記念壇(雨天時は奏楽堂)
3月25日(土)10:30~15:00
〈鶴舞公園 写生コンクール〉
3月20日(木)~6月8日(日)
名古屋市緑化センターに持ち込みまたは郵送
※全てのイベント開催・出店日は急遽変更となる場合があります

そして2023年5月より愛される「ツルマガーデン」の店舗による限定メニューも要注目。

■伽羅名楼(ツルマガーデンarea1 A-2)
桜生キャラメル(2個:¥500)
桜ジェラート(¥550※桜生キャラメルトッピング+100)
■もちはもちや(ツルマガーデンarea1 A-5)
桜アヤメ団子(¥190)
桜大福(2個:¥440)
レインボーなないろ団子(¥450)
桜おにぎり(2個:¥380)
桜おはぎ(¥200)
■中村屋惣菜製作所(ツルマガーデンarea1 A-7)
ローストビーフサンド(¥580)
中村んミニカレー(¥300)
■菓子店 kinari(ツルマガーデンarea1 A-12)
春のいちごシュークリーム(¥650)
桜と紅茶のクッキー(¥400)
■Tout La Joie IsmⅡ(ツルマガーデンarea1 A-10)
オリジナルカップカレー(¥500)

東海エリアを中心に活躍されるサックス侍さん、ストリートドラマーリエイさん、スタチュー(彫像芸)&パントマイムの舞夢男爵さんが登場し、園内をさらに盛り上げてくれます。

〈サックス侍さん出演スケジュール予定〉
3月20日、3月21日、3月24日~3月27日、3月31日~4月3日、4月7日~4月10日
各日18:00~18:45
場所:area2
〈ストリートドラマーリエイさん出演スケジュール予定〉
3月20日~3月23日(各日13:00~/各日14:30~)
4月5日(11:00~/12:00~)
4月8日、4月9日、4月11日(各日12:30~/各日13:30~)
場所:area2
〈舞夢男爵さん出演スケジュール予定〉
3月28日、3月29日(各日15:00~19:00)
3月30日(15:00~21:00)
4月4日、4月5日(各日15:00~19:00)
4月6日(15:00~21:00)
場所:area1
※全てのイベント開催・出店日は急遽変更となる場合があります

期間中は毎日18:00から22:00まで桜のライトアップを実施!
(※荒天日などは中止となる場合があります)

もともと見応えのある桜が照らされて、昼間とはまた異なる美しさの幻想的な空間となります。

マナーを守ってお楽しみください

施設内は立ち入り禁止エリアもあるので注意が必要。

また、駐車場に関しては台数が非常に限られているため公共交通機関の利用を推奨します。

鶴舞公園のお花見は「ゴミは持ち帰ろう みんなで守るきれいな公園」を合言葉としています。

最後に美しい自然を守っていくためのルールについてお伝えさせてください。

■大声で騒がず桜を愛でましょう
大音量の音楽や大声を伴う宴会はご遠慮ください。
飲みすぎ、騒ぎすぎに注意しマナーを守って楽しみましょう。
■囲いのあるエリアには入らないでください
鶴舞公園の桜林エリアには立ち入りを制限しているエリアがあります。
囲いのあるエリアへの立ち入りは禁止です。
みんなで鶴舞公園の桜を守りましょう。
■無人や広範囲での場所取りはしないでください
無人での場所取りや広範囲の場所取り、園路上の場所取りは禁止です。
多くの方にご利用いただけるよう1団体につきシートの大きさ3.6m×5.4m以内を目安として譲りあってご利用ください。
■ゴミは各自お持ち帰りください
飲食物のゴミは購入されたお店のゴミ箱へ、その他のゴミは各自お持ち帰りください。
ゴミステーションはお店の営業時間外(21:00~翌10:00)に鶴舞公園内のお店で購入した飲食物のゴミを受け入れます。
近隣施設(駅・コンビニ・住宅等)へゴミを捨てることは絶対におやめください。

「鶴舞公園 桜まつり2025」は3月20日(金)から4月13日(日)まで開催。

桜の他にもバラ(見頃:4月下旬~6月中旬頃)や、ハナショウブ(見頃:6月上旬頃)、アジサイ(見頃:6月上旬~下旬頃)など様々な植物が園内を彩っていくので、自然を守りながら楽しい時間を過ごしてくださいね。

※記事中の会場画像は過去に撮影されたものです

MAP

場所 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1
期間 2025年3月20日(金)~4月13日(日)

※変更となる場合があります

公式サイト 鶴舞公園