中区・上前津2丁目に『サカナバンザイ』が、2025年4月12日(土)にオープンします。
静岡県沼津産の干物など、こだわりの焼魚定食を味わえるお店。
プレオープン時に伺いメニューや美味しさなどを調査してきました!
大須商店街から徒歩圏内に焼魚定食の新店
お店の場所は「宇津木橋西」交差点前。
「地下鉄名城線・鶴舞線 上前津駅」3番出口から南東へ徒歩6、7分ほどの距離です。
エイブルの看板が目印で、以前は『ハナ』という韓国料理店が営業した場所。
駐車場は提携含めて用意されていないので、車で向かう場合は周辺のコインパーキングを利用してください。
客席数は35席。
テーブルとカウンター席だけでなく掘りごたつ席も用意されていました。
※ラインナップ・価格は2025年4月のもので税込表記
ランチタイムは9種類の定食メニューを用意。
小鉢の内容は4種類から選択可能で、生卵などのオプションも用意されています。
ここでお得情報!
オープン日から4月24日(木)までは定食メニューが全品200円値引きになるオープニングキャンペーンを開催します。
ちなみに2025年5月からディナータイムの営業も予定しており、夜は日本酒と海鮮料理がメインの居酒屋として楽しめるそうですよ。
2種類の焼魚定食をいただきました!
まずは数ある干物メニューの中でもイチオシの「とろさば開き定食(¥1,380)」からいただきます。
干物は静岡県沼津からの直送。
かなり立派なサイズで食べ応えがありそうです。
選べる小鉢はだし巻き玉子を選択。
国産ひとめぼれのご飯、味噌汁、お漬物も付いてきます。
おしぼりは魚の匂い消しに特化したもので、こうした気遣いも嬉しいですね。
専用のグリルマシンで火入れしており、表面は香ばしく中はふっくらした焼き上がり。
脂がのったジューシーな旨味に塩がほどよく効いてご飯がすすみます!
かなり大きなサバですが、ハーフサイズのとろさば開き定食(¥980)も用意されるのでご安心ください。
続いて西京焼きメニューから「本さわら西京焼き定食(¥1,380)」をいただきます。
こちらも小鉢はだし巻き玉子を選択。
ひじき煮物、きんぴらごぼう、スパゲッティサラダにも変更可能です。
西京焼きに関しては魚選びはもちろん、店内での熟成にもこだわっているそう。
身がギュッと引き締まっていて、旨味だけでなく上品な甘み・風味もジュワッと広がります。
とろさばには脂分を抑える大根おろしが添えてあり、こちらの西京焼きには清涼感ある生姜を添えているのも嬉しいポイント。
定食で選んだ小鉢のだし巻き玉子。
猫の焼き印がとっても可愛らしくて、優しい甘みでも癒してくれました。
夜は海鮮居酒屋として営業予定
先程もお伝えしたとおり、2025年5月以降に開始予定のディナー営業は日本酒と海鮮料理がメインの居酒屋スタイル。
お昼も生ビールを提供し、定食注文で1杯半額となるサービスを実施します。
厳選した干物定食を細部までこだわった『サカナバンザイ』にぜひ立ち寄ってみてくださいね。
MAP
場所 | 愛知県名古屋市中区上前津2-13-19
アーク上前津ビル 1階 駐車場:なし TEL:052-265-8813 |
---|---|
営業情報 | 11:00~14:30
定休日:日曜、祝日 ※変更となる場合があります |
料金 | ¥1,000~¥2,000程度
※記事中は税込表記 |
公式Instagram | サカナバンザイ |