名古屋市西区・円頓寺交差点前に設置されている豊臣秀吉像の首が折られているのが見つかりました。
織田信長像、徳川家康像、水戸黄門像とともに設置されている豊臣秀吉像。
名古屋市西区の男性が2013年に寄贈したもので、円頓寺商店街のシンボルとして親しまれています。
豊臣秀吉像の頭部は近くに落ちていたため、円頓寺商店街振興組合が既に保管。
強化プラスチック製で自然に壊れる可能性がないため、何者かが故意に壊したと考えられています。
現在は首部分を粘着テープで保護した状態。
過去には別の像も同様の被害にあっているため、これ以上の被害が続かないことを願います。
MAP
場所 | 愛知県名古屋市西区那古野1-20
円頓寺 交差点前 |
---|---|
公式サイト | 円頓寺商店街 |