割烹料理店による和カフェ『あんこととら』が本山駅前にオープン!3種類の「本山よーかん」を味わってきました。

グルメ 開店

千種区・四谷通に『あんこととら』が、2025年9月4日(木)にオープンしました。

割烹料理店『割烹 本山サカナ』が、本山エリアをさらに盛り上げていきたいという想いで始めた和カフェ。

看板商品「本山よーかん」は手土産にしたくなる逸品!
素敵な空間で味わってきたのでメニューや美味しさなど詳細をお伝えします。

本山駅前に2時間だけの和カフェが登場

お店の場所は「地下鉄東山線・名城線・名港線 本山駅」5番出口すぐ北側。

「あいち銀行」お隣の「ラ・フォーレ四ツ谷」に出店。
住所は1階になっていますが少しだけ階段を降りる構造です。

駐車場は提携含めて用意されていないので、車で向かう場合は周辺のコインパーキングを利用してください。

『あんこととら』は『割烹 本山サカナ』のランチタイムとディナータイムの間(14:30~16:30)に営業。

以前から販売していた和菓子を店内でも提供する形。
割烹・和食店ならではの洗練された空間でカフェタイムを楽しめるのは嬉しいですね。

カウンターだけでなくテーブル席、少人数から利用できる個室も用意されていました。


※ラインナップ・価格は2025年9月時点での税込表記

イートインメニューは基本的に「選べるカフェセット(¥1,500)」で好みの和菓子、ドリンクを選択するスタイル。

和菓子は単品、手土産用でも提供。

3種類の「本山よーかん」

「選べるカフェセット(¥1,500)」を「本山よーかん」でお願いしました。

米粉てんさい糖のかりんとう、選べるドリンク付き。
器と盛りつけにも高級感があり気持ちをさらに高めてくれます。

「本山よーかん」は3種類。
ドライフルーツとホワイトチョコレート×2切れ、黒胡麻きなこ×2切れ、マシュマロダークチョコチップ×1切れが盛りつけられていました。

どれも無添加の北海道産小豆を100%使用。

代表作の「ドライフルーツとホワイトチョコレート」
訪問時はイチジク、クランベリー、オレンジなどを使用していましたが一部変更になることもあるそう。

羊羹は優しい甘みできめ細やかな食感。
そこにホワイトチョコレートの甘みと風味、ドライフルーツの甘酸っぱさ、クルミの食感と香ばしさが相性抜群。

香り豊かな「黒胡麻きなこ」、ふわとろ感とほろ苦さがアクセントの「マシュマロダークチョコチップ」もそれぞれ異なる個性を現しています。

選択したドリンクは「グリーンティー」

上品な香り・渋み・清涼感が和菓子の美味しさをさらに引き立ててくれます。

可愛い最中もいただきました

単品で「黒みつ抹茶最中(¥800)」を追加しました。
こちらは「選べるカフェセット(¥1,500)」のメインでも選択可能。

たい焼きのような可愛らしい皮が印象的。

皮は香ばしいパリパリ食感!
大きな抹茶アイス、こしあん、クルミが贅沢に挟まれています。

あんこは羊羹と同じく上品な甘みで、抹茶ときな粉の風味、クルミの食感でも楽しませてくれました。

営業時間に注意

不定休で2025年9月に関しては画像のスケジュールを予定。
記事前半でもお伝えした通り『あんこととら』は14:30から16:30の営業となっているのでご注意ください。

割烹料理店の素敵な空間で和菓子を味わってみてくださいね。

MAP

場所 愛知県名古屋市千種区四谷通1-8

ラ・フォーレ四ツ谷 1階

駐車場:なし

TEL:052-788-7780

営業情報 14:30~16:30

不定休

※変更となる場合があります

料金 ¥1,500程度

※記事中は税込表記

公式サイト あんこととら(Instagram)

割烹 本山サカナ