中区・栄3丁目に『ひとくち餃子 ストライク』が、2025年9月14日(日)にオープンしました。
リーズナブルな価格帯で楽しめる種類豊富な大衆餃子居酒屋。
この店舗でしか味わえない黒すぎるカレーうどんが気になりさっそく調査してきました!
栄に餃子居酒屋がオープン
やってきたのは居酒屋などが多く集まる栄住吉エリア。
過去にジンギスカン専門店『羊屋ラムワークス』が出店したベンツリービル1階で営業しています。
『ひとくち餃子ストライク』は2021年9月に名古屋駅前で誕生。
今回ご紹介する栄総本店とは一部メニューが異なるので注意してくださいね。
客席数はカウンター、テーブル、個室合わせて80席程度。
大衆居酒屋ということで1人あたりのスペースは広くないため、料理は時間差でオーダーするのが良さそう。
※ラインナップ・価格は2025年9月時点での税込表記
看板メニューの餃子を筆頭にバラエティ豊かなラインナップ。
席料・お通し代はなし!
最初から好みの料理を味わえるのは嬉しいポイント。
※ラインナップ・価格は2025年9月時点での税込表記
ドリンクメニューも充実。
リピーターの方にオススメしたいのが「ストライクシール(¥200)」。
一度購入して注文時に提示すると、何度でも対象ドリンクが100円値引きされます!
次回以降も適用されるので、再訪時は忘れないようにしてくださいね。
看板メニューの焼餃子
まずは看板メニュー「ストライクの焼き餃子(1人前6個:¥290)※画像は2人前」をいただきます。
国産食材にこだわっており、一口で味わえる丁度良いサイズ。
お肉の旨味も感じますが野菜たっぷりで軽やか。
薄皮の食べやすさも特徴で、焼き目は香ばしさもしっかり楽しむことができます。
卓上に醤油、ラー油、お酢、胡椒が用意されているのでお好みでタレを作ってください。
お酢×胡椒を組み合わせればサッパリと味わえるので試してみてくださいね。
麺が見えない黒すぎるカレーうどん
続いて「ブラックカレーうどん(¥990)」を実食!
海苔佃煮…?
と思うような真っ黒なビジュアルでインパクト抜群。
通常のカレーうどんと同じようにスパイスの良い香りは漂ってきます。
うどんは中太。
カレーツユがドロッとしているためしっかり絡んでいます。
一部洋食店などで見かけるブラックカレーと同じように、濃厚且つ奥深い旨味で辛さは強すぎず食べやすいです。
モチモチ食感のうどんとも相性が良く、出汁の旨味も計算されていて多くの方々から好まれそう。
お腹に余裕があればライスを追加したくなります!
他名物も要注目
こちらは「マグニラ(¥790)」。
見た目はモヤシ、ニラも使った普通のレバニラですが…
レバーではなくマグロを使用しているのが特徴。
しっとり柔らかく、レバーと比べてクセがない美味しさ。
モヤシとニラのシャキシャキ感、スタミナがつきそうな味付けもクセになります。
名古屋で一番柔らかい骨付き鶏を目指して作られたのが「骨付き鶏もも肉のスパイス揚げ(¥650)」。
竜田揚げのように粗めの香ばしい衣を纏っています。
表面がサックサク。
お肉は全体的に柔らかく、骨周りは特にジューシーな旨味が溢れ出してきます。
辛さはありませんがスパイス・塩気が効いてお酒がすすむ味わい。
時間限定でお得なセットも!
14:00~17:00に関しては餃子+ハムカツ+選べるドリンクが味わえるお得なセットも用意。
今回は単品で気になるメニューをご紹介しましたが、予約制でコースも提供しています。
お通し・席料なしで気軽に立ち寄れる餃子居酒屋『ひとくち餃子 ストライク』をチェックしておいてくださいね。
MAP
場所 | 愛知県名古屋市中区栄3-11-7
ベルツリービル 1階 駐車場:なし TEL:052-990-4417 |
---|---|
営業情報 | ●月~木曜
14:00~24:00(L.O.23:30) ●金・土・日・祝 14:00~28:00(L.O.27:30) 定休日:なし ※変更となる場合があります |
料金 | ¥2,000~¥3,500程度
※記事中は税込表記 |
公式サイト | ひとくち餃子 ストライク 栄総本店(Instagram) |