発酵×グルテンフリーの食堂バル『shitsu』大須にオープン。

グルメ 開店

2025年10月10日(金)オープン。
中区・大須2丁目の『食堂バルshitu』をご紹介します。

店主は以前より料理教室を開催し、無添加・発酵・グルテンフリーの料理にこだわってきました。

お酒が好きな方も、飲めない方もゆっくり楽しめるラインナップです。

大須にオープンした「大人の溜まり場」

やってきたのは「若宮大通本町」交差点のすぐ南側。
『コメダ珈琲店』が出店するビルの2階で『shitsu』が営業しています。

駐車場は提携含めて用意されていないので、車で向かう場合は周辺のコインパーキングを利用してください。

客席数は20席ほど。
調理工程を眺めることができるカウンター席、ゆっくり会話を楽しめるテーブル席と分かれています。

窓際では大須・本町通の風景を眺めることができるのも魅力。


※メニュー・価格は2025年11月時点の税込表記

メニューは串焼き、バル(おつまみ類)、食堂(一品料理など)、ドリンクに分かれています。
野菜・肉・海鮮の料理がそれぞれ用意されているので、複数名で好みが分かれた際にも利用できそう。

店主は細かな調味料も手作りにこだわっているため期待が高まります!

ちなみにお酒を飲めない方も歓迎ですが、1ドリンク制となっているのでこの点はご了承ください。

4種類のメニューを実食

串焼きメニューから「ぷちトマト(¥330)」をお願いしました。

皮が丁寧に処理されていてクセのない甘酸っぱさが特徴。
豊かな香り・風味を凝縮させたバジルソースがトマトの美味しさをさらに引き立ててくれます。

続いていただくのは「にんにく醤油麹の鶏唐揚げ(¥1,650)」
大きなサイズで5個盛りつけられているためシェア向けのボリューム。

全メニューではありませんが、この唐揚げなど一部料理はグルテンフリー(小麦類不使用)で作られています。

米粉の衣は薄めでありながらザックザクの香ばしい食感!
鶏肉のジューシーな旨味とともにニンニクの風味、醤油の甘みも広がります。

一般的な唐揚げと比較して油分が抑えられた食べやすさも魅力。

あわせていただいたのは「ピリ辛そぼろご飯(¥990)※汁物付き」

甘辛な美味しさでご飯がすすむそぼろ。
そこにキムチ、ゆで玉子、ネギが間違いない組み合わせ。

マヨネーズは自家製で重たすぎず、全体をまろやかにしてくれます。

食後にお願いしたのは「バスク風チーズテリーヌ(¥880)」

こちらもグルテンフリー。
濃厚なチーズの味わいがとろける食感とともに広がります。

ブランデーで香り豊かに仕上げており、オリーブオイルと粗塩による味の変化まで楽しめる大人向けスイーツ。

こだわりの料理を素敵な空間で…

上質な料理をゆっくり味わえば日常の慌しさを癒してくれそう。

席予約は公式Instagramにて案内されています。
大須に誕生した大人向けの憩いの場所『食堂バル shitsu』に立ち寄ってみてくださいね。

MAP

場所 愛知県名古屋市中区大須2-5-13

魚住ビル 2階

駐車場:なし

TEL:なし(予約は公式SNSから可能)

営業情報 ●平日

17:00~22:00

●土日祝日

15:00~22:00

不定休

※変更となる場合があります

料金 ¥3,000~¥5,000程度

※記事中は税込表記

公式Instagram 食堂バル shitsu