納屋橋の商業施設「COLORS.366(カラーズサンロクロク)」内にパスタ専門店『pasta家』の新店舗が、2025年7月にオープンしました。
pasta家が納屋橋に進出!
『pasta家』は1987年より愛され続けるパスタ専門店。
開店前から行列ができるほどに新栄の定番ランチとして長く親しまれています。
「より多くの方々に気軽に味わってもらいたい」という想いから2019年9月に2号店を名駅菊井町に出店。
その後も「大須店(2024年10月~)」、「マルエイガレリア店(2025年1月~)」、「ブロッサ店(2025年5月~)」と勢いよく店舗展開しているんです。
※関連記事はオープン当初の内容
※ラインナップ・価格は2025年7月時点の税込表記
純正生クリーム、ピリ辛トマトソース、にんにくオリーブオイル、ジェノバとラインナップが非常に豊富。
トッピングを組み合わせて自分好みのスパゲッティをオーダーできるのも魅力です。
こちらは特に人気の「漁師風トマトソース(¥2,300)」。
画像の商品は1.5倍盛りで税込2,750円です。
蟹、海老、貝、イカ、白身魚などを贅沢に使った海鮮好きにはたまらない逸品。
(※使用する魚介は一部変更となる場合があります)
特製ソースは魚介の旨味とトマトの甘酸っぱさがギュッと詰まった濃厚な美味しさ。
そこにピリ辛の味付けがアクセントになっていて旨味をさらに引き立てます。
「生ウニクリームソース(¥2,200)」も『pasta家』ではお馴染み。
香り豊かでコクのある雲丹を生クリームと合わせることで、老若男女が食べやすいまろやかな美味しさに仕上げます。
とろみのあるソースがツルッとしたスパゲッティと相性抜群。
全てのパスタメニューに共通して言えることですが、バケットを追加して最後の最後まで濃厚ソースを堪能したくなります。
自家製生パスタのメニューも!
※ラインナップ・価格は2025年7月時点の税込表記
ニンニクと唐辛子を効かせたペペロンチーノの自家製生パスタも用意。
もともと豊富なラインナップですが、トッピングが自由自在でさらに好みを追求できるメニューです。
伏見駅からも徒歩圏内の好立地で『pasta家』のパスタを味わえるのは嬉しいニュース。
ランチタイム[11:30~15:00(L.O.14:30)]のみの営業となっているので注意してくださいね。
MAP
場所 | 愛知県名古屋市中区栄1-1-5
COLORS.366 1階 |
---|---|
営業情報 | 11:30~15:00(L.O.14:30)
定休日:月曜 ※変更となる場合があります |
料金 | ¥1,100~¥3,000程度
※記事中は税込表記 |
公式サイト | COLORS.366 |