ポケモンと工芸の展覧会「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」松坂屋美術館で4月26日から6月15日まで開催。

イベント

松坂屋名古屋店・南館7階『松坂屋美術館』にて「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」が、2025年4月26日(土)から6月15日(日)まで開催されます。

ポケモンと工芸の真剣勝負
ポケモンと工芸、正面切って出会わせたらどんな化学反応が起きるだろう。

そんな想いから始まった展覧会で、人間国宝から若手まで20名のアーティストが作品を展示します。

開催直前の内覧会にて撮影させていただいたので詳細をお届けします。

「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」が名古屋上陸

国立工芸館(石川県金沢市)、麻布台ヒルズ ギャラリー(東京都港区)など各地で好評を博してきた展覧会の名古屋会場。

内覧会には工字繋ぎの着物ピカチュウが特別に登場してくれました。
(※通常展示には登場しないためご注意ください)

●企画趣旨
ポケモン×工芸展―美とわざの大発見̶
ポケモンと工芸、正面切って出会わせたとしたらどんな化学反応が起きるだろう。この問いに人間国宝から若手まで20名のアーティストが本気で挑んでくれました。ポケモンの姿かたちからしぐさ、気配までを呼び起こした作品。進化や通信、旅の舞台、効果抜群のわざなどゲームの記憶をたどる作品。そして日々を彩る器、着物や帯留など粋な装いに誘い込まれたポケモンたち。会場で皆さんを待ち構える作品との出会いははたして…ワクワク、うっとり、ニヤニヤそれともゾクッ?かけ算パワーで増幅した美とわざの発見をお楽しみください。

吉田泰一郎《ミュウツー》

入場後、すぐに目に飛び込むのは吉田泰一郎さんが製作したミュウツー。

約2メートルで、銅など細かい金属のパーツで細部まで構成されています。

吉田泰一郎《ブースター》《シャワーズ》《イーブイ》《サンダース》

イーブイは純銅の色艶がフル稼働。
シャワーズには青銅、サンダースは金銀メッキ、ブースターは緋銅という銅の伝統着色を施しました。

葉山有樹《万花彩》《キューブ型》

葉山有樹さんは磁器、染付、上絵付の作品を用意。

しっかり観察してみると細かく描かれたポケモンで模様が構成されています。

今井完眞 《ゼニガメ》《フシギバナ》《キングラー》《コイキング》

陶芸作家・今井完眞さんによる陶製のポケモンが並びます。

特にフシギバナは凹凸のある皮膚の質感が特徴。

福田亨《ホウオウ》

福田亨さんは天然の木の持つ色味や木目をそのまま生かしたホウオウを展示。

螺旋状で立体感のある土台が神々しさをさらに引き立てます。

須藤玲子《ピカチュウの森》

須藤玲子さんは無数のピカチュウで構成されるピカチュウの森を展示。

レース素材で入場可能。
森の中に居るように作品へ没頭できるのが魅力です。

桑田卓郎《カップ(ピカチュウ)》《ボウル(ピカチュウ)》

桑田卓郎さんは陶芸作品でありながら、ピカチュウをモチーフにして鮮やかさと可愛らしさを表現。

水橋さおり《友禅訪問着「群」》

水橋さおりさんは着物の染色技法、友禅で製作。

色鮮やかな生地にメリープ&モココを描いたもので伝統的な美しさとポケモンの可愛らしさが交差します。

桝本佳子《リザードン》

桝本佳子さんは信楽焼の世界を炎タイプのポケモンで表現。

リザードンなどが器と融合したような一体感が特徴です。

グッズコーナーも注目

入場者に限りグッズコーナーでのお買い物が可能。

作家がプロデュースしたグッズなど「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」 でしか手に入らないものが揃っています。

名古屋会場限定の「ポケモン×工芸展 青柳総本家 ひとくちういろう」!

青柳ういろうの「しろ」「くろ」のひとくちサイズが3個ずつ入っていて、ステッカーも付いてきます。

「ポケモン×工芸展のピカチュウ」はポケモンと工芸作家がわざをかけあう、真剣勝負の場となる本展開催を記念したぬいぐるみ。

日本の伝統柄「工字繋ぎ」の着物を着たピカチュウです。

作品がプリントされたTシャツや…

アクリルキーホルダーも各種用意!

吉田泰一郎さんのミュウツー、植葉香澄さんの星氷裂文ミミッキュのアイテムは名古屋会場からの新作です。

※品切れの場合、再入荷は未定となります
※購入制限が発生する場合があります

各アーティストが表現したポケモンの作品が集まる空間は圧巻。
土日祝休日の入場チケットは日時指定制となることをご注意ください。

●主催
松坂屋美術館、テレビ愛知、読売新聞社、NHKエンタープライズ中部
●監修
国立工芸館
●特別協力
株式会社ポケモン
●制作協力
NHKプロモーション
©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

MAP

場所 愛知県名古屋市中区栄3-16-1

松坂屋名古屋店 南館7階

期間 2025年4月26日(土)~6月15日(日)

10:00~18:00(最終入場 17:30)

※土日祝休日は日時指定制

料金 ●一般

¥1,700

●高校生・大学生

¥1,100

●小学生・中学生

¥600

※記事中は税込表記

公式サイト ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―

名古屋会場ページ