昭和区の人気店『ラーメン荒畑』の新店舗が黒川にオープン!

グルメ 開店

2025年9月16日(火)。
北区・黒川本通に『ラーメン荒畑 黒川店』がオープンしました!

昭和区に1号店を構え、一宮市の2号店に続いて3店舗目と勢いのあるラーメン店。

どこか懐かしい毎日食べられるラーメンをコンセプトに人気を博しています。

御器所通の人気ラーメンが黒川に進出

お店の場所は「地下鉄名城線 黒川駅」4番出口から北へ徒歩約5分の「黒川本通3」交差点前。

専用駐車場は用意されていないのでお車の方は近隣のコインパーキングを利用してください。

ちなみに『ラーメン荒畑』の1号店に関してはオープン直後にご紹介させていただきました。

昭和区・荒畑駅前にオープン『ラーメン荒畑』で麺の見えないインパクト抜群の一杯でお腹いっぱいになってきました。

(※関連記事の情報は2024年9月のものです)


※ラインナップ・価格は2025年9月時点のもので税込表記

入店後はタッチパネル式の券売機で食券を購入。
満席時は食券を購入せず、壁側に沿って順番に並んでください。

メニューはお馴染みのラーメンやチャーシューメンに加え、黒川店限定の味噌ラーメンも提供。

客席はカウンター席のみ。

1号店と同じく真っ赤な机。
卓上には自家製辛ニラ、コショーなどが準備されています。

店舗限定の味噌ラーメンをオーダー!

・味噌ラーメン[黒川店限定](¥1,000)

看板商品のラーメンが結構あっさりめなので「どんな味噌ラーメンが出てくるんだろう?」と思っていましたが、見るからに濃厚そう!

もやしや玉ねぎなどを中華鍋で炒めて札幌ラーメンのように作るスタイル。
ネギ、メンマ、チャーシュー、ショウガにたっぷりのすりごまがトッピングされています。

スープはさらっとしていますが、見た目通りの濃厚さで味噌の旨味がガツンときます!

すりごまの香ばしさが味噌と相性抜群で良い仕事をしてくれています。

麺は業界初の麺揉み機「麺打ち鉄人」を使用したツルモチ食感の平打ち太麺。

味噌ラーメンは細めのちぢれ麺が多い印象ですが、スープが濃厚なのでこれだけ太麺でもしっかりと麺に絡みますね!

チャーハンもおすすめ

昭和区の1号店では味わえないチャーハンもお願いしました。

・チャーハン(¥550)

濃い目の色合いで、具材は定番の卵、ネギ、チャーシュー。

パラパラすぎず、しっとりめで理想的な炒め加減!
ほんのり甘めのタレで味付けされていて食べやすく仕上がっています。

一宮市には2号店!

画像提供:ラーメン荒畑

ちなみに一宮店には、1号店にも黒川店にもない台湾ラーメンとつけそばを提供しているそう。

3店舗になり足を運びやすくなった『ラーメン荒畑』のラーメンをぜひ味わってみてください!

MAP

黒川店

一宮店

黒川店

場所 愛知県名古屋市北区黒川本通4-7-1

メゾン水野 101

駐車場:なし

TEL:なし

営業情報 ●火~木曜、日曜

11:30〜14:30

17:00〜24:00

●金曜、土曜、祝前日

11:30〜14:30

17:00〜26:00

定休日:月曜

※変更となる場合があります

料金 ¥950~¥1,500程度

※記事中は税込表記

公式Instagram ラーメン荒畑

一宮店

場所 愛知県一宮市三条ヱグロ61-1

駐車場:あり

TEL:0586-82-6855

営業情報 ●火~木曜、日曜

11:00〜15:00

17:00〜24:00

●金曜、土曜、祝前日

11:00〜15:00

17:00〜26:00

定休日:月曜

※変更となる場合があります