中区・栄3丁目に『焼豚中華そば専門 しげる』が、2025年9月9日(月)にオープンしました。
お馴染み『一番軒』などを手がける「株式会社ベスト・モア」の新ブランド!
「焼豚が主役」をコンセプトにしたガッツリ系の中華そばを味わうことができるんです。
栄に真夜中も立ち寄れる中華そばの新店
やってきたのは栄駅南西の飲食店が多く集まるエリア。
以前『一番軒』が営業した場所をブランド転換させた形です。
『焼豚中華そば専門 しげる』の営業時間は月曜~木曜、日曜が25:00迄。
金曜・土曜・祝前日に関しては28:30(午前4:30)迄となっているため、真夜中でも利用可能。
ランチタイムも営業するのでシチュエーションによって使い分けることができます。
入店後は先に券売機で食券を購入する流れ。
客席数はカウンターとテーブル合わせて20席ほどです。
※ラインナップ・価格は2025年9月時点での税込表記
ラーメンの味は1種類のみで具材の異なる4種類から選ぶスタイル。
無料で[ネギ/玉ねぎ]を選択可能。
食券を渡す際にはニンニクの有無を聞いてくれます。
焼豚たっぷりのダブルラーメン!
こちらは「黒 焼豚ダブルラーメン(¥1,270)」。
焼豚は200g。
カットしたものを器全体に広げているため麺が見えない食欲そそるビジュアル。
ねぎ(玉ねぎに変更可能)、メンマ、完熟玉子半分も盛りつけられています。
自家製焼豚はしっとり感とジューシー感の両方を楽しめる丁度良い厚み。
脂身部分は多すぎないため、ボリュームがあっても豚肉の旨味は後半でも重たくなりません。
噛みしめると醤油の味わいも同時に広がります。
たまり醤油から特製ダレを仕込んでいるため香り豊か。
肉の旨味など出汁の味わいが合わさって濃厚なコクも感じられます。
スタッフの方によると「生卵(¥100)」と組み合わせて、すき焼き風に味わうのもオススメとのこと。
もち小麦と国産小麦をブレンドした極太麺!
ツルツルするしなやかさ、モチモチ食感がクセになります。
濃厚なスープと合わせてもしっかり食べ応え・存在感がありますね。
「中華そばはじんわり優しい旨味」というイメージもありますが、なかなかパンチがある味わいと感じました。
ワンタンもオススメ
こちらは「黒 ワンタンラーメン(¥1,100)」のトッピング「完熟玉子(1玉:¥150)」でオーダーしたもの。
メニュー紹介の際にもお伝えしましたが、味自体は変わらないので盛りつけの一例としてご覧ください。
具材は焼豚、ねぎ(玉ねぎに変更可能)、メンマ、完熟玉子。
ワンタンは薄いプルプルの皮で包まれていて具材の旨味もしっかり感じられます。
焼豚はもともと盛りつけられているので、味や食感の変化という意味ではワンタントッピングが楽しませてくれそうです。
焼飯にもたまり醤油!
追加で「焼飯(¥490)」もオーダーしました。
スープと同じく、たまり醤油を味付けに使用しているため香り豊か。
ふわっとしっとりした口当たりで、醤油の優しい甘みと肉の旨味もクセになりそう。
『一番軒』の新ブランドということで全体的に安定の美味しさですが、その中でもコンセプトやメニューに個性が現れていました。
深夜にも立ち寄れる『焼豚中華そば専門 しげる』をぜひチェックしておいてくださいね。
MAP
場所 | 愛知県名古屋市中区栄3-2-27
うを与ビル 1階 駐車場:なし TEL:052-888-4716 |
---|---|
営業情報 | ●月曜~木曜
11:00〜15:00 17:00〜25:00 ●金曜・土曜・祝前 11:00〜28:30 ●日曜 11:00〜25:00 定休日:なし ※変更となる場合があります |
料金 | ¥900~¥1,500程度
※記事中は税込表記 |
公式サイト | 株式会社ベスト・モア |