名古屋駅前・ジェイアール名古屋タカシマヤ1Fに、新たなラムネ菓子専門店『THE RAMUNE LOVERS(ザ・ラムネラバーズ)』が、2021年3月3日(水)にオープンしました。
地元名古屋の老舗お菓子メーカーが手がける、大人が楽しめる新感覚ラムネのお店。その驚きの食感とは…??
早速行ってまいりましたー!
移動販売車でやってくるラムネ屋さん!? 老舗メーカーによる新感覚ラムネ専門店
お店がオープンしたのは、ジェイアール名古屋タカシマヤの1F北ブロック。
『クラブハリエ』のお隣で、以前は期間限定出店スペースだったところですね。
移動販売車をモチーフにしたおしゃれな店舗。
前面の運転席にあたる部分は液晶画面になっていて、車の目がいろいろな表情に変わるんですよ!
お店を手がけるのは、「クッピーラムネ」でおなじみの名古屋市西区に本社を置くカクダイ製菓株式会社。
創業100年以上の歴史において初のチャレンジとなる意欲的な新業態。
さまざまな試行錯誤の上、クッピーラムネとはまったく違う画期的なラムネを開発することに成功したのです。
また商品のパッケージにもこだわりが。
動物をモチーフにしたキャラクターが描かれていて、各商品の味わいを表現しているんです。
クッピーラムネにもうさぎとリスのイラストが描かれていますし、まさにそのアップグレード感ありますよね!
『はちみつうさぎ』『アイスクマ』などちゃんと名前もついていて、世界観の構築もバッチリです。
食感とフレーバーにこだわった看板商品「生ラムネ」
お店の看板商品はこちらの『生ラムネ』。
口に入れると雪のようにほろほろっと溶けていく斬新な食感が特徴。
また、一般的なラムネは砂糖や香料などで味付けしていますが、生ラムネは果汁やはちみつ、チーズなどリッチな材料を使っているため、味わいも本格的なんです。
フレーバーは以下の5種類↓
●『ハニーレモネード』
瀬戸内レモンエキスとはちみつ甘酸っぱさとラムネの爽やかさが口いっぱいに広がります。
●『メロンクリームソーダ』
喫茶店で飲むメロンクリームソーダの懐かしい味わい。リッチなメロン果汁と練乳を使用しており贅沢感も感じられます。
●『オレンジティー』
オレンジ果汁にセイロンティーの紅茶エキスをプラス。香りが芳醇で優雅な気持ちにさせてくれます。
●『ピスタチオラズベリー』
ピスタチオとラズベリーの斬新な組み合わせ!香ばしいのにさわやかな甘みがあって洋菓子のような味わいを感じます。
●『名古屋小倉バター』
名古屋名物・小倉トーストを意識した変わり種。あんこの甘さとバターのコクを独特の解釈で表現しています。
価格はすべて1箱(40g)810円。
この独特の食感は言葉で表現するのがなかなか難しいので、ぜひ食べてみてほしいっ…!
ラムネとチョコの融合「ラムネドルチェ」
さらにラムネとチョコレートの組み合わせを追求した商品『ラムネドルチェ』も販売。
こちらは砕いたラムネにクーベルチュールチョコレートとフレーバーの粉末を合わせたもので、生ラムネともまったく違った、カリカリ・ポリポリとした食感が楽しめるんです。
フレーバーは以下の2種類↓
◆『抹茶ラテ』
クーベルチュールホワイトチョコと西尾抹茶の粉末を使用。抹茶の濃厚な味わいとラムネの爽やかさがバランス良く楽しめます。
◆『ティラミス』
クーベルチュールミルクチョコとマスカルポーネチーズパウダー、コーヒー粉末を使用。ビターなコーヒーのやさしいほろ苦さが印象的です。
生ラムネに比べるとスイーツ感覚が強く、より大人向けな商品といえそうです。
贈り物にもピッタリのアソートボックスも
またアソートBOXも販売しており、生ラムネ5種類が1袋ずつ入った小サイズ(1,620円)と3袋ずつ入った大サイズ(3,888円)の2種類を用意。
こちらもめちゃくちゃカワイイ(!)パッケージに注目。
少しずつ食べ比べしたいときはもちろん、贈答用にもぴったりですよね。
今後は季節限定フレーバーなども展開していくようなので楽しみ!
ラムネ好きはもちろん、子供の頃以来ラムネから離れていた人にも楽しんでほしいです。
※メニューや価格等の情報は変更となる場合があります。
MAP
場所 | 名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ1F |
---|---|
オープン日 | 2021年3月3日(水) |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | ジェイアール名古屋タカシマヤの休業日に準ずる |
公式サイト | ザ・ラムネラバーズ(Instagram) |