星ヶ丘駅前の百貨店『星ヶ丘三越』にて「スコーン&TEAパーティー」が、2025年9月10日(水)から9月16日(火)まで開催されます。
本場・英国を含む各地の人気スコーン・紅茶を集める注目イベント!
会場は4つのエリアに分かれて、計57ブースが期間内に入れ替わりで出店します。
全国各地からのシンフォニー(area.1)
『an and an(和歌山)』はグランスタ東京に常設店がオープンするほどの人気。
和歌山の素材を使用し、心を込めて一つ一つお菓子を手作り。
「あんバタースコーンサンド小豆3種セット(¥1,156)」は全粒粉と天然塩を使用したスコーンに、3種のあんを挟みました 。
あんこのみたっぷりの「ひとり」、あんことバターが混ざり合った「であい」、あんことバターが二層の「わかれ」といった、組み合わせによる変化が魅力です。
『英国菓子ブリティッシュプディング(大阪)』は現地の味を日本で再現して提供。
「a.田舎の大きなスコーン(¥395)」はバターの香りが広がる素朴なザクホロ系スコーン。
「b.ロンドンのスコーン(¥486)」はアフタヌーンティーで出てくるような流行のしっとり系。
「c.アールグレイのスコーン(¥395)」は茶葉を焼きこみ、紅茶の風味がほのかに広がります。
『カラフルクリーム(北海道)』は北海道産小麦キタホナミを100%使用し、北海道のバター、牛乳、生クリームなどを贅沢に使用。
生地から丁寧に作り、贅沢に生クリームを多く使用しているのでスコーンの口当たりはしっとりとしています。
「とうきびとチーズのスコーン(¥378)※各日100点限り」は北海道産とうもろこしの甘みとチーズの程よい塩味がたまらない美味しさ。
シェフズ Magic!(area.2)
『EARLY BiRDS MORNING CLUB(東京)』はスパイスと季節のフルーツを使った英国菓子を提供。
スコーンは卵・バターを使わず、外側ざっくり、中はふんわりなドロップタイプ。
秋の味覚を使った「a.スイートポテトメープルベーコンスコーン(¥486)」や「b.いちじくアールグレイスコーン(¥443)」を用意します。
※出店期間:9月13日(土)~9月16日(火)
『Kazu Bake(埼玉)』はスパイスやハーブ使いが得意な大人が喜ぶデザートを提供。
オマール海老の旨みを凝縮したソースを包んで焼き上げたスペシャリテ「オマール海老のアメリケーノソーススコーン(¥584)※各日80点限り」は、まるでフレンチの一皿のような仕上がりで白ワインとのペアリングにもおすすめ。
※出店期間:9月10日(水)~9月13日(土)
『RIB chocolate(名古屋)』はシェフ・原田誠也氏が世界で培った経験を活かし、チョコレートをもっと知ってもらいたい想いから立ち上げたブランド。
カカオ分58%のチョコレートを使った「スコーンショコラ(¥540)※各日40点限り」は、ほどよい甘さとカカオの風味を楽しむことができます。
アメージングオリジナリティ!!(area.3)
『カジツダイスキ(名古屋)』は国産果実を使用したジャムとはちみつ漬け専門店。
添加物はほとんど使用せず、ひとつひとつ手作りで製造。
「プレーンスコーン(¥378)※各日100点限り」とジャムの組み合わせによる味わい深さを感じてみてください。
『カフェドロマン(北海道)』は北海道素材にこだわり、自然を身近に感じながら過ごすことのできるスイーツカフェ。
「生チョコサンドスコーン(¥562)」はしっとりと焼き上げたスコーンに濃厚でなめらかな口溶けの生チョコをサンド。
スコーンだけをリベイクし生チョコをサンドし直して味わうと、じんわりとチョコが溶け出していきます。
『ベノア(東京)』は英国伝統のアフタヌーンティー文化を今に伝えるブランド。
「英国製小麦粉のスコーン(各種:¥432)」は英国王室御用達シップトンミル社の英国製小麦粉を100%使用。
生地には英国製のクロテッドクリームも贅沢に使用して、しっとり感も表現しています。
TEAのファンタジー(area.4)
『お菓子と珈琲 赤池商店(静岡)』のスコーンは、絶妙な焼き上がりと鮮やかな味覚のコントラストで構成されています。
「スコーン クラフトチョコチップとカカオニヴ(¥581)」はカカオから製造しているオリジナルのチョコレートとカカオニヴを贅沢に使用した、ビーントゥーバーショップだからこそ作ることのできる逸品。
チョコレートの個性とニヴの食感や香りが相まった、香り高い特別なスコーンです。
※出店期間:9月10日(水)~9月13日(土)
英国国内の高級ホテル、百貨店にも定評を得ている『カメリアズ ティーハウス ロンドン』。
「プレーンスコーン(¥378)」は英国本店のレシピで焼きあげる素朴な味わいで、バターのコクと小麦の香りも特徴。
『ティーペイストリーズ(滋賀)』は英国紅茶<Farrer’s>の日本正規代理店もつとめるイングリッシュガーデンの菓子工房。
「スコーン(各種:¥432~)」は英国紅茶といちじくのスコーン、レモンアールグレイスコーン、センチャ&ジンジャースコーンなどを用意する予定。
特別企画も要注目
このイベントで生まれた限定スコーンも必見。
『369菓子店(愛知県豊明市)』は長年愛されている〈恵那寿や〉の栗きんとんを贅沢に1.5個分使用したコラボ商品「栗きんとんモンブランスコーン(¥861)※各日50点限り」を用意。
栗の甘露煮と掛川茶のクリームを挟んだスコーンなども販売予定です。
「おいしい紅茶のまち」として知られる尾張旭から日替わりで出店する紅茶コーナーも見逃せません。
会場内では種類豊富なお茶、お茶を使ったソフトクリームなども味わうことができます。
「スコーン&TEAパーティー」は、星ヶ丘三越・8階催物会場で2025年9月10日(水)から9月16日(火)まで開催。
さらなる詳細は公式サイト特設ページからチェックしておいてくださいね。
資料提供:株式会社名古屋三越
MAP
場所 | 愛知県名古屋市千種区星が丘元町14-14
星ヶ丘三越 8階催物会場 |
---|---|
期間 | 2025年9月10日(水)~9月16日(火)
10:00~19:00 ※最終日は17:00に閉場 ※変更となる場合があります |
料金 | 入場無料
※記事中の商品価格は税込表記 |
公式サイト | スコーン&TEAパーティー(星ヶ丘三越) |