mozoにオープン『うな蕎』で鰻も黒毛和牛も盛りつけられた贅沢ひつまぶしを喰らう!

グルメ 開店

西区のショッピングモール「mozoワンダーシティ」に『うなぎとそば うな蕎(うなきょう)』が2022年4月15日(金)にオープンしました。

うなぎ、黒毛和牛、蕎麦…そのどれもにこだわりが詰まった和食店。

今回は鰻も肉も同時に楽しめる贅沢ひつまぶしと自慢の蕎麦を実食してきました。

mozoの新たな和食店

大規模リニューアルを実施中の「mozoワンダーシティ」。
『うなぎとそば うな蕎』があるのは1階・レストラン街の『若鯱家』だった場所ですね。

『モゾワンダーシティ』2022年春から夏に大規模リニューアル。新店・閉店店舗まとめ

木の温もりを感じられる和食店らしい空間をベースにしながらも緑も取り入れていてカジュアルに寛げる雰囲気。

運営は『うなぎ四代目菊川 覚王山店』や『FARMERS GARDEN Cafeオムレット』『SORAMIMI BURGER』など多くの人気店を展開する「株式会社SORA GROUP」です。

創業から90年以上も鰻をメインに扱う老舗卸問屋によって厳選された上質な鰻を使用。

備長炭でしっかりと下焼きし、表面の皮と肉厚の身で異なる「パリッ・ふわっ・とろっ」の食感を楽しめるようジューシーに仕上げています。

〈うなぎメニュー〉
うな重 小(¥1,980)
うな重(¥2,750)
うな重 特上(¥3,960)
ひつまぶし 小(¥1,980)
ひつまぶし(¥2,860)
ひつまぶし 特上(¥3,850)
※税込表記
※ラインナップは一部を抜粋したものです

そして黒毛和牛を大胆に盛りつけた肉まぶし、ステーキ重も注目!

こちらは程よく締まった柔らかい赤身を口の中でとろけるように絶妙な焼き加減で仕上げています。

〈黒毛和牛メニュー〉
和牛ステーキ重(¥2,310)
和牛ステーキ重 特上(¥2,970)
肉まぶし(¥2,420)
肉まぶし 特上(¥3,080)
※税込表記
※ラインナップは一部を抜粋したものです

肉×鰻の贅沢ひつまぶしを堪能!

鰻と肉…どっちにしよう?と迷ってしまった方にオススメしたいのが「うなぎと肉まぶし(¥3,080)」

その名の通り「ひつまぶし」も「肉まぶし」も両方楽しめる良いところどりなメニューです。

ひつまぶしセット(薬味/出汁)に加えて、小鉢、お吸い物、漬物も提供されます。

はパリッ、ふわっと変化していく食感・舌触り。
脂がのった旨味と甘めのタレが合わさった美味しさが広がります。

そして黒毛和牛は美しいミディアムレアに焼かれていてジューシーな旨味。
程よい歯ごたえと同時にサラッとした肉汁が溢れ出してくるのがたまりません。

薬味(山葵/浅葱/刻み海苔)を使い、風味を変化させていただきます。

お茶碗3~4杯分ほどは用意されているのでボリューム面でも満足させてくれます。

最後は出汁を合わせてサラサラ~といただきます。

鰻と黒毛和牛…それぞれの美味しさを堪能できるのはもちろん、出汁を加えることで旨味が合わさり互いを引き立て合う贅沢な味わいも楽しむことができました。

蕎麦メニューも必見

※画像はおろしそば

メインにセットで追加できる蕎麦は「かけそば」「おろしそば」「ざるそば」「おろしそば」から選択可能。

こちらは白川郷の名店『蕎麦脇本』が監修した石臼挽きの二八そば。

つゆをつけずに塩でいただけば蕎麦の豊かな風味を存分に感じられるのが魅力。
のど越しが良く、かつお節の旨味・香りが詰まったつゆもバランス良く作られています。

テイクアウトにも対応

ショッピングモール内のお店ということで、幅広い世代が楽しめるようにお子様セットやアルコールドリンクも提供。

お昼から夜まで通し営業、テイクアウトにも対応しているので様々なシーンで立ち寄ることができます。

うなぎ、黒毛和牛、蕎麦…そのどれもが本格的。
「mozoワンダーシティ」にオープンした『うなぎとそば うな蕎』で贅沢なひと時を過ごしてみてください。

MAP

場所 愛知県名古屋市西区二方町40

mozoワンダーシティ1階

TEL:052-501-9991

駐車場:あり

期間 11:00~22:00

※フード・テイクアウトL.O.21:00
※ドリンクL.O.21:30

※変更となる場合があります

※休業は施設に準ずる

料金 ¥1,000~¥3,000程度

※記事中は税込表記

公式サイト うなぎとそば うな蕎(Instagram)

mozoワンダーシティ