いちご大福が種類豊富『菓子処 まつだ屋』名古屋初店舗が大須にオープン。

グルメ 開店

大須商店街に『菓子処 まつだ屋』が、2025年3月12日(水)にオープンしました。

福岡に本店を構える和菓子店が名古屋初出店!
可愛らしいお団子、大福が揃っていてイートインも可能です。

大須に新たな和菓子店がオープン

お店があるのは大須観音からほど近くの仁王門通り沿い。

お煎餅の『玉泉庵』が以前営業した場所で、お隣には『青柳総本家 大須本店』があります。

店前のショーケースには和菓子が可愛らしく並びます。

いちご大福だけでなんと9種類!
その他に三色団子、あん団子、みたらし、わらび餅なども陳列されていました。

豆大福(つぶあん入り)、赤飯大福(こしあん入り)に…

そして抹茶(こしあん入り)、チョコ!

それぞれ大きめの苺を丸ごと一粒可愛らしくトッピングしています。

「苺大福串」は福岡の本店でも提供していますが大須商店街の食べ歩きにピッタリ!

苺と小さな大福がそれぞれ2個。
こしあん、つぶあん、ストロベリー、カスタード、チョコの5種類用意されています。


※ラインナップ・価格は2025年3月のもので税込表記

こちらはイートンメニュー。

ラインナップはほぼ変わりませんが、テイクアウトの場合は1商品あたり10円お安くなります。

カフェ利用も可能

カフェスペースは約20席。

手前のカウンターと奥のテーブルに分かれています。

「豆大福(¥400)」、「抹茶大福(¥400)」、「磯辺団子(¥260)」、「ほうじ茶(¥400)」をオーダーしました。
(※すべてイートイン価格)

お土産購入や食べ歩きだけでなく、和カフェとしても立ち寄れるのは嬉しいですね。

苺大福だけで9種類もあるとやはり食べ比べしたくなります!

「豆大福(¥400)」はつぶあん。
モッチモチのお餅に豆がゴロッと練り込まれていて、中のあんこも食感がしっかりしています。

「抹茶大福(¥400)」はこしあん。
お茶の香りと風味を感じて、あんこはなめらかな口当たり。

共通して言えることですが、あんこは甘すぎず苺の甘酸っぱさと丁度良いバランス。

「磯辺団子(¥260)」は醤油と海苔の風味に甘じょっぱい美味しさがクセになります。

食べ歩き向けの苺大福も!

食べ歩きで「苺大福串 ストロベリー(¥690)」を購入しました。

ジューシーな苺と小さな大福が相性抜群。
可愛らしいビジュアルで、訪問時も撮影されている方が多くいらっしゃいました。

福岡の『菓子処 まつだ屋』は名古屋・大須商店街でも注目されそうです。

MAP

場所 愛知県名古屋市中区大須2-18-55

駐車場:なし

TEL:052-265-5559

営業情報 11:00~18:30

定休日:なし

※変更となる場合があります

料金 ¥300~¥1,000程度

※記事中は税込表記

公式サイト 菓子処 まつだ屋