
以下の記事はオープン当初に掲載したものとなっているため参考程度にご覧ください。
中区・大須にクロッフル専門店『a.m(エイム)』が2021年1月23日(土)にオープンしました。
韓国発祥のワッフルとクロワッサンが合わさった新感覚スイーツ。
さっそく味わってきたので、メニューやお味などをお伝えします!
「クロッフル」とは?

お店があるのは大須の商業施設「マルチナボックス」1階。
話題の「台湾カステラ」や「巨大ジーパイ」などが集うエリアに新たなトレンドグルメ「クロッフル」がやってきました。

白を基調としたモダンな内装。
食べ歩きやテイクアウト用の販売のみですが、店内の撮影スポットを使っておしゃれな写真を撮ることができます。

ショーケースの中には美味しそうなクロッフルがズラリ!
手前の券売機でチケットを購入してから商品と引き換えるシステムとなります。
プレーン(¥350)
抹茶(¥450)
チーズ(¥450)
シナモン(¥450)
チョコレート(¥450)
ピザ(¥650)
エビアボカド(¥650)
ブラウンチーズ(¥650)
あんバター(¥650)
※その他にドリンクメニューを販売
※税込表記
プレーンを実食!

まずは「プレーン(¥350)」からいただきます。
見た目とバターの良い香りは普通のワッフルと変わりませんが、クロッフルの最大の特徴は食感なんです!
カットして断面を見てみましょう…

ご覧のように極薄の生地がクロワッサンの如く何層にも重なっているので絶妙なパリパリ食感を楽しむことができるんです。
表面はワッフル特有のサクッとした焼き上がり。
まさにクロワッサンとワッフルの良い食感を一度に堪能できるのがクロッフルなんですね。

ほのかな甘みとバターの香りが主張したプレーン以外にもチョコレートやチーズをコーティングした商品などを展開。
そして名古屋グルメ好きにとっては見逃せないクロッフルも提供しているんです!
韓国×名古屋のコラボスイーツ?

それがこちらの「あんバター(¥650)」。
クロッフルの上に餡子とバターを豪快に盛りつけた小倉トースト風のメニューです。

餡子をドーンと乗せたビジュアルが甘党にとっては夢のようですね!
フォークで全体に塗るようにしてから味わえば、クロッフルのパリパリ食感と同時にしっかりした甘みが広がります。
クロワッサンとワッフルが合わさった最先端スイーツ。
バリエーションも魅力的なクロッフルを大須の『エイム』で味わってみてくださいね。
MAP
| 場所 | 愛知県名古屋市中区大須3-10-35
マルチナボックス1階 |
|---|---|
| 期間 | 11:00~18:00
定休日なし |
| 料金 | ¥350~¥650 |
| 公式Instagram | a.m.croffle(エイム) |

