中区の新たな商業施設「BINO栄(ビーノサカエ)」に『海老どて食堂 名古屋栄店』が2020年11月6日(金)にオープンしました。
超巨大エビフライを味わえる人気店が進出。
驚きのメニューを取材させて頂いたので、その魅力をお伝えします!
名駅の人気店『海老どて食堂』
『海老どて食堂』の1号店があるのは名駅地下街エスカの一角。
名古屋めしの名店として全国ネットのテレビ番組でも数多く紹介されています。
名物は全長35cmの「特大海老ふりゃ~」。
クルマエビ科の一種である「天然シータイガー」を豪快に揚げた日本一のエビフライです。
もう一つの名物「海老どて」は揚げたてのエビフライを特製どて味噌ソースに浸して味わう進化系名古屋めし。
八丁みそ・エビみそが合わさった濃厚ソースの美味しさがたまらない逸品です。
新店舗が登場!
『海老どて食堂 名古屋栄店』がオープンしたのは「BINO栄」地下1階。
『山本屋本店』や『CoCo壱番屋/パスタ・デ・ココ』等、名古屋めしが集うフロアの一角です。
薄暗いラグジュアリーな空間をベースにしながら、提灯のライトや巨大エビフライの模型で楽しませてくれる店内。
エスカ店の食堂らしい雰囲気とは異なる居心地の良さがありますね。
驚きの名物「特大海老タワー丼」を実食!
最初に頂くのは「特大海老タワー丼(¥6,880+税)」。
35cmの特大エビフライが3つ合わさって塔のようになった衝撃のメニュー!
今にも崩れてしまいそうで不安になりますが、撮影から取り分けるまでは店員さんがサポートしてくれるのでご安心ください。
『海老どて食堂』の自家製タルタルソースは自ら玉子を細かくして作っていくのが特徴。
ゆで卵の味わい・食感を好みで変えられるのが嬉しいですね。
太くて大きいエビフライですが、衣は薄いのでプリッとした食感がたまりません。
肉厚な海老からは優しい甘みと香りが溢れ出してきて、ソースを絡めた時の美味しさも抜群。
「特大海老タワー丼」はシェア向けメニューですが、1名で味わえる海老1尾の「特大海老ふりゃ~定食(¥2,980+税)」も提供しています。
金鯱城盛り定食を実食!
続いて頂くのは「金鯱城盛り定食(¥1,880+税)」。
小海老フライ10尾が重なった、こちらもビジュアル面で楽しめるメニューです。
小海老…といっても約12cmのエビフライが10尾も盛りつけられているので食べ応えアリ!
軽やかでサクッとした衣の食感が美味しさを引き出していますよ。
今回ご紹介した商品以外にも「海老どて丼(¥1,580+税)」「ひらき海老ふりゃ~定食(¥1,780+税)」「熱盛り海老・ひれカツ定食(¥1,380+税)」等…エビフライがメインでありながらメニューに様々な選択肢があるのが嬉しいです。
新たなにオープンした『海老どて食堂 名古屋栄店』でも豪快エビフライを一度味わってみてくださいね。
場所 | 〈栄店〉
愛知県名古屋市中区錦3-24-17 BINO栄地下1階 TEL:052-228-8808 〈エスカ店〉 愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街 TEL:052-459-5517 |
---|---|
期間 | 〈栄店〉
11:30~22:00(L.O.21:15) 〈エスカ店〉 11:00~20:00(L.O.19:30) |
料金 | ¥2,000~¥3,000程度
※記事中は税抜表記 |
公式サイト | 海老どて食堂 |