車道にオープン『フライのぶた福』の豚カツ&海鮮フライが絶品!

グルメ 開店

東区・車道町に『フライのぶた福』が、2025年7月24日(木)にオープンしました。

大人気『ぶた福 チャコール(小牧市)』と『徳川町 ぶた福(東区・徳川町)』の新たな系列店!

テーマは「大人のご馳走」。
名物の豚カツだけでなく店舗限定の海鮮フライも味わえるんです。

車道駅徒歩圏内に大人気とんかつ店の新店舗

お店があるのは「地下鉄桜通線 車道駅」1番出口から北へ徒歩7、8分程の車道通り沿い。
駐車場は提携含めて用意されていないので、車で向かう場合は周辺のコインパーキングを利用してください。

ちなみにこの場所では以前『とんかつ@』という別会社の豚カツ専門店が営業していました。

店内は和食屋さんらしい落ち着いた雰囲気でカウンター8席のみ。

2024年2月にオープンした『徳川町 ぶた福』が非常に多くの方々から愛されているため、はなれとして出店されたそう。

東区にオープン『徳川町 ぶた福』の美しいとんかつが柔らかくて絶品だった。

※関連記事の内容はオープン当初のものです


※ラインナップ・価格は2025年7月時点のものです

冒頭でもお伝えしましたが、海鮮含むミックスフライを提供しているのが『フライのぶた福』の大きな特徴。

「豚カツだけをじっくり味わいたい!」「豚カツも海鮮も少しずつ味わいたい!」のどちらの要望にも応えてくれるメニュー構成ですね。

メニューには定食と記載されていますが、単品注文の場合は330円値引きされます。

絶品豚カツ&ミックスフライ

まずは「ヒレ デミカツ(単品:¥1,650/定食:¥1,980)」からいただきます。

豚肉は信州SPF豚、銘柄熟成豚などを厳選して使用。
安全に火入れしながらもロゼの美しい色合いで仕上げています。

厚みはありますが非常に柔らかく、濃厚な旨味とサッパリした後味を両立。

豚肉特有のクセ・香りは控えめな食べやすさも特徴。
衣はかなり薄めですがサクッとした香ばしさをしっかり楽しむことができました。

風味豊かなデミソースも用意されますが、とにかく豚肉自体の旨味がしっかりしているのでまずは塩で味わってみてほしいです。

続いて贅沢に「ゴールデン ミックスフライ(単品:¥2,750/定食:¥3,080)」を実食!
訪問時はヒレ芯、メンチカツ、海鮮フライ(小さめのアワビカツ、大海老、帆立、白身魚)で提供されました。

ヒレ芯は先ほどお伝えしたヒレよりもさらに柔らかくしっとりした繊細な食感。

メンチカツはかぶりついた瞬間に濃厚な旨味がジュワっと溢れ出してきます!

プリッとした弾力で風味豊かな大海老、柔らかく優しい甘みの帆立、ふっくらとした白身魚。

そして程よい弾力で香りも広がるアワビ!
価格は上がりますが、お肉も海鮮も少しずつ色々味わえて満足感がありました。

定食で注文した場合、ご飯、お味噌汁、お漬物が付いてきて、ご飯とキャベツに関しては1回だけおかわり可能。

付け合わせのマカロニサラダ、パプリカを使用したドレッシングなど細部にもこだわりを感じました!

揚げ物はウスターソース、トンカツソース、デミソース、塩が用意されるので自分好みの美味しさを探す楽しみもありますね。

徳川の店舗はディナー営業を開始

ちなみに『徳川町 ぶた福』は2025年6月よりディナー営業を開始したためこちらも要チェック!

はなれとして誕生した『フライのぶた福』。
店舗限定の海鮮フライも味わえるため、こちらも注目を集めそうです。

MAP

場所 愛知県名古屋市東区車道町2-32-3

プレジデント車道

駐車場:なし

TEL:なし

営業情報 11:00~15:00(L.O.14:30)

定休日:火曜

※8月3日までは14:00(L.O.13:30)までの営業

※売切れ次第終了

料金 ¥1,700~¥3,500程度

※記事中は税込表記

公式Instagram フライのぶた福

徳川町 ぶた福