天然本鮪と赤酢シャリのマグロ丼が絶品『まぐろとシャリ』名古屋初店舗が大名古屋ビルヂングにオープン。

グルメ 開店

大名古屋ビルヂングに『まぐろとシャリ』が、2025年3月25日(火)にオープンしました。

上質な本鮪と赤酢シャリを合わせるマグロ丼専門店が名古屋初上陸!

さっそく伺ったのでメニュー・美味しさ・システムなどをお伝えしていきます。

マグロ丼の人気店が名古屋初上陸

お店があるのは大名古屋ビルヂング地下1階・レストラン街。

以前は『鯛茶福乃』が出店した場所で、近くでは『ツバメヤ』や『アンティコカフェ アルアビス』などが営業しています。

『まぐろとシャリ』は銀座にある予約困難鮨店「はっこく」が監修。

2021年に東京・渋谷で誕生し、現在は六本木、浅草にも展開しています。


※ラインナップ・価格は2025年3月のものでイートイン時の税込表記

入店時に券売機から食券を購入する流れ。

店名通りマグロ丼に特化したラインナップ!
プロの目利きで上質なマグロを厳選し、大トロ、中トロ、赤身、ネギトロなど様々な部位を味わえるようにしているんです。

多くのメニューに天然本鮪を使用していますが、価格を抑えたキハダマグロ丼も提供。

客席はテーブルとカウンター合わせて15席ほど。

醤油が2種類、出汁、刻み海苔、胡麻などが用意されていて途中のアレンジも楽しめそうです。

名物「まぐシャリ丼」をいただきました!

まずは「まぐシャリ丼 上(¥2,200)」にトッピング「いくら(¥300)」からご紹介。

お味噌汁、漬物、海苔、わさびも付いてきます。

天然本鮪は艶のある美しさから鮮度の良さが伝わります。
この一杯で赤身、中トロ、大トロ、ネギトロを食べ比べできるのがマグロ好きにはたまりません!

ネギトロはトロッと柔らかくまろやか。
赤身はしっかりした旨味で後味はサッパリ。

中トロは甘みを含んだ美味しさでなめらかな口当たり。
大トロは脂がのった濃厚な旨味が口いっぱいに溶け出していきます。

トッピングのいくらを盛りつければ、プチプチ食感と旨味が加わった豪華マグロ丼を味わうことができます。

そして『まぐろとシャリ』の大きな特徴が赤酢シャリ!
独自ブレンドの赤酢を使用することで、江戸前鮨と同じようにサッパリした味わい・爽やかな香りです。

マグロ×サーモンの海鮮丼も!

続いて「まぐろサーモン丼 上(¥2,200)」にトッピング「いくら(¥300)」と「卵黄(¥100)」でいただきます。

こちらもマグロは天然本鮪。
サーモンとネギトロもバランス良く味わうことができます。

マグロがメインのお店ですがサーモンの鮮度・品質にもこだわりを感じます。

程よい脂のりで同時にとろける食感を楽しむことができました。

いくらとサーモンの組み合わせは間違いなし!

トッピングは他にも「かに(¥300)」と「とろろ(¥200)」が用意されているので自分好みにオーダーできます。

多彩なアレンジも魅力!

丼についてくる風味豊かな海苔は魚介の美味しさをさらに引き立ててくれます。

パリッパリで香ばしい食感。
ぜひ小さな鉄火巻きにして味わってみてください。

トッピングの卵黄は非常に濃厚で赤酢シャリをまろやかにしてくれます。
ですが、一般的な海鮮丼ではなかなか味わえない赤酢ならではの美味しさ・風味も体感してほしいので、味変に関しては後半に試していくのがオススメ。

天然本鮪にこだわった専門店ということでマグロの品質・鮮度は抜群!
自由度の高いアレンジも含めて『まぐろとシャリ』は愛されていきそうです。

MAP

場所 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12

大名古屋ビルヂング地下1階

駐車場:提携サービスあり

TEL:なし

営業情報 11:00〜15:00(L.O.14:30)

17:00〜22:00(L.O.21:30)

休業は施設に準ずる

※変更となる場合があります

料金 ¥1,200~¥4,800程度

※記事中は税込表記

公式サイト まぐろとシャリ 名古屋店(Instagram)

大名古屋ビルヂング