
名古屋市中区・大須三丁目の「中公設市場」跡地に、新たな商業施設『Multina Box』が、2019年夏に開業します。
大須の街に新たな賑わいを生み出すスポット。テナント情報などをまとめました。
※2019.8.23更新:テナントリストを追加しました。
中公設市場解体跡地に誕生する新施設

中公設市場 ※2015年12月ごろ撮影
大須・赤門通と新天地通が交わる交差点角。
ここには以前名古屋市による公設市場「中公設市場」がありました。
青果や魚、肉、日用雑貨やさまざまな食料品店が集まり大正時代から続く名古屋の人々の台所として親しまれてきましたが、建物の老朽化のために2015年頃から徐々に中のお店が退店し、2017年春に閉鎖。その後解体されました。
(※参考記事↓)
大須らしいテナントが続々オープン。

そして市場跡地にいよいよその姿を表した新しい商業施設。
黒と白のモノトーンを基調としたシックなデザインですね。

目を引くのが1F部分から2F部分に続く階段。
エスカレーターもすでに設置されています。

建物は3F建てで、3Fは窓の形がユニークですね。
1F〜3F、および屋上階に店舗が出店。3Fの一部はオフィスフロアとなります。

名前は『Multina Box』(マルチナボックス)。
英語の「multi(さまざまな)」と「box(箱)」をかけ合わせた言葉で複合商業施設っぽいネーミング。
出店テナントは大須らしいタピオカドリンクの店や、いちごあめ専門店/ポテトフライ専門店などの食べ歩きフードの店、アニメグッズショップのほか、愛知県初となるスペイン発祥のスポーツ「パデル」のコートなどが入居。
タピオカドリンク店『辰杏珠(シンアンジュ)』のみ8月17日(土)に開業済み。
8月28日(水)にオープン式典が行われ、10月中旬までにすべてのテナントがオープンする予定です。
店舗リストは以下のとおり。
| 店名 | ジャンル | 備考 |
|---|---|---|
| トッティキャンディファクトリー | レインボーわたあめ | 1F |
| ストロベリーフェチ | いちごあめ専門店 | 1F |
| ロング!ロンガー!!ロンゲスト!!! | トルネードポテト | 1F |
| 辰杏珠 | タピオカドリンク | 1F |
| パソコン工房 グッドウィル | パソコン/周辺機器 | 1F |
| GO TODAY シェアサロン | 美容室 | 2F |
| らしんばん | アニメグッズ/フィギュア | 2F |
| パデル名古屋 | パデルコート | 3F/屋上 |
MAP
| 場所 | 名古屋市中区大須3-10-35 |
|---|---|
| オープン日 | 2019年10月中旬までに順次オープン |
| 営業時間 | 店舗により異なる |
| 公式サイト | MultinaBox |

