安城市の『鶏白湯ラーメン 一ノ瀬』で朝からクリーミーなラーメンを食べてきました!

グルメ

近年、愛知県内でも朝ラーメンを提供するお店が増えてきました。
まだまだ数えるほどしかありませんが、その中の一つが安城市にある『鶏白湯ラーメン 一ノ瀬』です。

2023年10月オープン。
寿司や焼き鳥で経験を積んだ店主による鶏白湯ラーメンを味わうことができます。

安城市で朝ラーメン!

お店があるのは安城市宇頭茶屋町の住宅街の一角。

周辺には駅がないので、車での訪問をおすすめします。

駐車場については画像のとおり。

停車位置は決められているので「一ノ瀬」と書いてある場所を利用してください。


※ラインナップ・価格は2025年3月のものです

入店後は先に券売機から食券を購入する流れ。

ラーメンは潔く鶏白湯のみ!
お好みの麺の硬さを5段階(ハリガネ、バリ、カタ、ふつう、やわ)から券売機で選ぶシステムでした。

価格は変わりませんが、朝の時間帯だけのサービスがあるので後ほどお伝えします。

店内はL字型のカウンター席のみで約10席。
伺ったのは土曜の朝ですが、ほぼ満席という盛況ぶり!

卓上にはブラックペッパーとニンニクが用意されていました。

ポタージュのような鶏白湯!

・鶏白湯 カタ(1000円)

通常トッピングはネギ、のり、スライス玉ねぎ、鶏チャーシュー、味玉。

ポタージュのようなスープで見るからにクリーミーそう。
ですが見た目以上にサラッとしていて、全然重くないのに鶏の旨みがギュッと詰まっています。

後味はあっさりで、これなら朝からでも余裕でペロリですね!

卓上のブラックペッパーとニンニクもよく合います。

麺は博多ラーメンのようなパツッとした細麺。

このクリーミーなスープと相性抜群で替え玉も用意されています。

チャーシューはオーブンで焼き上げた鶏もも肉のロースト。

しっかりめの味付けでスープに負けない存在感です!

券売機にはライス無料という表示があったのですが、朝はなんとライスではなく数量限定でローストチャーシューまぜご飯がサービスとのこと。

天かすやネギがトッピングされたまぜご飯は全体的に優しめの味付けですが、ブラックペッパーも効いていて美味しい!これがサービスなんて贅沢すぎます。

ちなみに昼、夜は白ご飯が無料で付いてくるので、こちらもお得感があります。
セルフで盛りつけるタイプで、もちろんお残しは厳禁です!

筆者は朝からラーメンは余裕なタイプですが、さすがに鶏白湯は重くないだろうか?という心配もありつつの訪問でした。
しかし、そんな心配も吹き飛ぶクリーミーなのに後味はあっさりな美味しい鶏白湯ラーメンに感激!

三河エリアで朝ラーメンを味わいたい方々、鶏白湯がお好きな方々はぜひ一度『鶏白湯ラーメン 一ノ瀬』に足を運んでみてください。

MAP

場所 愛知県安城市宇頭茶屋町大浜屋敷39番地

駐車場:あり

TEL:0566-50-2233

営業情報 7:00~9:00

11:00~14:00

17:30~20:00(水曜のみ夜も営業)

定休日:月曜、第1・第3日曜

※変更となる場合があります

料金 ¥1,000~¥1,500程度

※記事中は税込表記

公式Instagram 鶏白湯ラーメン 一ノ瀬